fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

インドマグロの中トロ~♪

こんにちは (^^)/


インドマグロのカマ下、中トロの柵です。

この部位の頭寄りが脂身も多くなり大トロとして売られ値段もグンっと上がるのデス。

ttt_to88.jpg

サクッと握れば中トロの握り寿司 (^^)  中トロぐらいの脂が個人的には好き。 

ワサビは多めに付けないと脂で効きません。

ttt_to90.jpg

味の説明を口で伝える、文章で表現するというのは難しく何とも伝えられないけど

やっぱり・・・ トロォ~~とした味わいです (^^ゞ

ttt_to89.jpg

今回は売る量よりも残った量のほうが多くなってしまったので・・・食べるしかない!

ttt_to91.jpg

サクサク握ってやけ食いです。

中トロの握り寿司、腹いっぱい堪能しました~♪


ご覧下さり有難うございました!

やっぱり中トロ、美味しいですね~ \(^o^)/

ひと押しポチっとお願いします → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2022/11/13 19:11 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(8)
味よしさん、おはようございます^^

私も大トロより中トロが好きです。
大トロの脂はちょっとあり過ぎて。
中トロの握り寿司、たらふく食べてみたいですね。
やはり握り寿司の中では、中トロが一番好きですね。
[ 2022/11/14 08:15 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
お疲れ様です。

トロは、大トロよりも中トロが好きですね。
大トロは、脂がきつい感じです。
ワサビも多めでお願いします。
[ 2022/11/15 08:34 ] [ 編集 ]
こんにちわ。
いやあ、めちゃくちゃ美味そうです。
食べてみたい!
こんなトロ、腹一杯食べてみたいです。
[ 2022/11/16 15:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは^^

大トロよりも中トロのほうが好きという方のほうが多いです。

本マグロとインドマグロでも脂の質が少し違います。
好みにもよりますが本マグロのほうが値段が高いです。

こういう脂のきついネタにはワサビも少し多めにいれないと
効きません。 

赤身も美味しいですが、やっぱり脂のある中トロは
より一層美味しいですね。
[ 2022/11/17 14:33 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

やはり大トロよりも中トロのほうが人気がありますね。

にぎりで食べるなら1貫か2貫までがベスト。
ガブガブ食べるネタではありません。

もう少し食べたいな、と思うぐらいが一番いいと思います。

ワサビも多めに入れないと効きませんもんね。
[ 2022/11/17 14:36 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、こんにちは^^

中トロ、やっぱりウマいです。

トロといってもピンからキリまでありますが
店によって、値段によって、その店のトロとなりますね。

人工的なトロ風味にするものを使ったものや
サラダオイルを塗ったトロまがいの物には注意して下さい 笑
[ 2022/11/17 14:38 ] [ 編集 ]
味よしさん
こんばんは
一度で良いから腹いっぱい中とろ握りを戴きたいですね。
[ 2022/11/18 21:49 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさん
ご隠居プーさん さんへ

プーさん、おはようございます

「鯛の造りも3日食べたら茶漬けが食べたくなる」

「ベッピンも3日経てば慣れて普通に見える」

などと言いますから中トロも毎日、或いは沢山食べたら
値打ちがありません 笑

うまく出来たもので寿司ネタは2貫ぐらいが一番いいような。

もう少し食べたいな、と思うぐらいがベストなのでは?
[ 2022/11/19 10:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ