こんにちは~ (^^)/
皆さん、ご飯を炊く時は当然ながらお米を洗いますよね。
ご家庭では2合? 3合? 多くて5合ぐらいでしょうか?
でも商売となると炊く量も多いのでお米を手で洗うのは大変な作業です。
そこで登場するのが "洗米機" なるもの。 コレです。

今まで使っていた洗米機が壊れてしまい新しいものを購入。
奥が古い洗米機で手前が新しいもの。 見た目も機能も大きさも殆ど同じ。
水圧を利用してお米を洗うので構造は変わりません。

水道をひねるとシャワーのように水が出てお米を洗うという構造。

お米を潰さずに2、3分で洗えるという便利なもの。 ザルで受ければOK♪

アッという間に1升半、もしくは3升のお米が洗えるという便利な洗米機。
以前の洗米機の値段より5割ぐらい高くなってた (>_<)
この手のものは購入者が限られ、バンバン売れるものでもないので高いのかな。
でもウチではなくてはならないので仕方ないか。。。
ご覧下さり有難うございました!
因みに前の洗米機を処分するために鉄、ステンレス買取業者に持って行ったら
いくらで買い取ってくれたでしょう?
答えは・・・110円! ま、引き取ってもらっただけでも良かったけど。。。
ひと押しお願いしまーす →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
お寿司屋さんでなくてはならない道具。
さすがに手で洗うととんでもないですね~
確かに万人が購入する道具じゃないですね。
お値段高くなるか・・・
それを考えれば、私の遊び道具は、安いな~