こんにちは~ (^^)/
11月になり今年も終盤・・・一年の早さを感じます。
11月といえば・・・このブログを始めたのも9年前の11月。
深い内容でもない拙いブログ記事も1000記事を超えてました。
自分でも9年も続くとは思ってなかったので何だか不思議な思いです。
いつまで続くか? のんびり、ゆっくり続けられたら、と思っています。
では、何気ない浅くて軽~い本日の記事の始まりです。。。
さて皆さん、餃子は好きでしょうか?
中華の主要な脇役、飲んだ後の〆餃子、いやいや餃子メインの専門店まで
殆どの人は餃子が好きなのではないでしょうか?
ご近所さんに餃子を頂きました。 美味しいと評判らしい。
「
餃子の丸岡」 さんのチルド餃子です。
宮崎県の会社で九州を中心に店舗があるようですが何と高槻市と隣の茨木市に
販売店舗が出来たらしい。

焼き方のレシピ通りに焼いて早速頂きます^^

餃子のタレも一緒に頂いたので七味をプラス。

アツアツの焼きたて餃子をビールと一緒に。

一言・・
・メッチャウマい! 今まで食べた餃子の中で一番美味しいです!中身はシンプルな具ですが羽付きの皮が違うのか? ホント、美味しい~!
ボクの嫁さん、料理好きだし何でも美味しく料理を作るので満足、感謝してます。
が、正直に言うと餃子だけに関しては嫁さんが作る手作り餃子よりも味の素の冷凍餃子
のほうに軍配が上がる。 他の家庭から頂いた餃子よりも味の素の餃子に・・・
要するに、味の素の冷凍餃子のファンなんです 笑
今回、丸岡餃子を初めて食べて見事に逆転し味の素を抜き去りました。
( もっとも、値段的には違いがありますが )
家族も美味しさに納得。
丸岡餃子のお店が近くにできてラッキーです (^^)
ご覧下さり有難うございました!
ハマってしまって・・・すぐに買いに行きました~ \(^o^)/
餃子好きの人はクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
シンプルな餃子が一番です。
そう食べ飽きることのない餃子がいいですよ😃
ちなみに、餃子、宮崎が浜松、宇都宮を抜いて一番らしいです。
多分、生産工場が多いからですかね。