fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

大分県のお土産~♪

こんにちはー (^^)/


少し前に知人が “GO TOトラベル” を利用して九州に旅行。

そのお土産を持って来てくれました。

oita_go77.jpg

大分県の唐揚げせんべい~♪

これがまた、唐揚げの味に限りなく近い! ビールのアテに持ちかえりました。

oita_go78.jpg

もうひとつは にんにくもろみ^^

oita_go79.jpg

早速、店で胡瓜を切ってモロキュウで。 久しぶりに食べた懐かしい味。

oita_go80.jpg

知人がご飯と一緒に食べてもウマい、と言っていたのでオンザライス。

コチラもウマい~。 胡瓜でもご飯でもバッチリ合いますね。 ありがとー。

oita_go81.jpg

現地では土産に最適な焼酎が色々あったらしいけど・・・

ボクが焼酎を飲まないというのを知っているので焼酎は却下したらしい。

やはり、自分の好物と苦手なものは言っておくべきですネ。


ご覧下さり有難うございました!

大分のお土産、ありがと~ \(^o^)/

ポチっとクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/11/09 09:49 ] 独話 | TB(0) | CM(2)
モロミにニンニクが入ってるのですか?

元気がでそうですね。

九州はモロミ系が地場産業なのかな?

私も九州の土産にモロミを頂きましたよ。
[ 2020/11/09 18:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
sanche さんへ

sancheさん、コメント有難う御座います。

ニンニクが入ったもろみですが全然気になりません。
ご飯と一緒に食べても美味しかったですよ。

普段、もろみを食べる機会というのがなかったので
久しぶりに食べたという感じです。

小学生の林間学習でもろみが出された時は
食べられなかったという過去。今では大丈夫ですが^^
[ 2020/11/12 12:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ