こんにちは (^^)/
4月も中盤、アッという間にゴールデンウィークがやってきますね。
何だか色々なことが重なって忙しい毎日を送っています。
懸案事項を抱えながらGWを迎えることになりそうで・・・憂鬱。。。
気を取り直して!
お祝い事で造り盛りの注文を頂きました^^
出来上がりの姿はコチラ。 量的には結構あります。

鯛を水洗いして三枚におろして皮を引いて造り身にします。
鯛は目方(大きさ、重さ)によってキロあたりの単価が変動。
大きくなればキロあたりの値段も高くなるんですよね~。

この赤いのは人気のサーモンです。 サーモンはとにかくデカい!

そしてボクの好きなシマアジ。 生でも焼いても美味しい魚。
シマアジは丸まった姿でガリガリとしたウロコがなく薄い皮目が特徴。

生エビやらイカやマグロなどと大皿に盛り付けます。

盛り付けには決まりがなくボクの感性で
適当に 盛り付けていくので・・・
違う日に全く同じものを作れと言われても無理デス (^-^;
お祝い事に少しでもアクセントになると嬉しいなぁ~。
ご覧下さり有難うございました!
綺麗だと思ってくれたら嬉しいです \(^o^)/
美味しそう~と思ったらクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
豪華な造りだ。
祝い事、一番近い祝い事は、次男の成人式か。
これで、ようやく子育て終了か。
大学卒業する迄継続か・・・