fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

唐揚げ巻き

おはようございます。

火曜日に我が家で食べた唐揚げ。

このカシワの唐揚げを少し残しておいて、翌日の水曜日に寿司にしてみました。
今では 寿司=和風 の方程式は崩れ、洋風のものまで何でもアリの時代ですね。

ウインナー巻きやトンカツ巻き、誰が考えたのか『カリフォルニアロール』などなど。
材料に何を使ったらいけない、などという決まりはなく旨けりゃ何でも良いのです。

という訳で、巻いてみました“唐揚げ巻き”

DSCF2751.jpg

唐揚げを巻けるように切ってから、焼き海苔で巻きました。

DSCF2753.jpg

DSCF2755.jpg

いざ、試食。

うん、味自体は悪くない。これはこれで美味しいし子供さんは喜びそう。
ただ唐揚げが冷めているので少し固く、食感がイマイチですね。

唐揚げを細かく切るか、身をほぐして巻くと良い感じになるんじゃないかな。

今度はトンカツとか海老フライとか、色々試してみよ~っと!


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/06/08 07:45 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(14)
美味しければOkですね
格式ばかりが歩いているのは嫌いです
[ 2012/06/08 08:18 ] [ 編集 ]
おいしそう^^
おはようございます。

美味しそうです。
切り口、綺麗ですね。
包丁、しっかり手入れしてそうです。
(*゚ω`人)
[ 2012/06/08 08:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 美味しければOkですね
> 格式ばかりが歩いているのは嫌いです

はち さんへ

店の格式や店主の考え・方針によって
変わりますよねぇ。
寿司屋でいうと、古い職人さんや大将は
昔、苦労した分、認めたくない部分が多いと思います。
寿司にマヨネーズを使うなんて!と言われる大将もおられます (=_=)

先日も寿司屋の大将と話していると・・・
ネットで悪口が書かれているらしいとボヤいてました。
勿論、大将はPC持たず、古いタイプの親方です。。。
[ 2012/06/08 15:12 ] [ 編集 ]
Re: おいしそう^^
> おはようございます。
>
> 美味しそうです。
> 切り口、綺麗ですね。
> 包丁、しっかり手入れしてそうです。
> (*゚ω`人)

いおり さんへ

コメント有難うございます。

一応、商売道具ですから庖丁はキンキンに
切れる状態です^^
切れが悪いと手を切る可能性が高いんですよ。
[ 2012/06/08 15:13 ] [ 編集 ]
こんにちは~^^
唐揚げ巻き美味しそうです~
ついでに、とんかつ巻きもエビフライ巻きも好き♪
お寿司いいですね~
食べたくなってきた!!
[ 2012/06/08 16:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは~^^
> 唐揚げ巻き美味しそうです~
> ついでに、とんかつ巻きもエビフライ巻きも好き♪
> お寿司いいですね~
> 食べたくなってきた!!

すなりん さんへ

コメント有難う御座います。
和の寿司も洋の具材を使ったものが沢山ありますね。
売り物ではなく個人的には色々巻いて試食してるのですが。

カツサンドは昔からありますが、カツ巻きは
いつぐらいから出来たのかなぁ?
[ 2012/06/08 21:53 ] [ 編集 ]
コメント有難うございます^^
おいしそうですね^^

食いしん坊なので、これからも美味しいブログ楽しみにしてい

ます。
[ 2012/06/09 11:01 ] [ 編集 ]
からあげと…
こんにちは~(^◇^)
からあげと青じそ巻きはどう?!
徳島のスダチをキュッと搾って、
さっぱりと!
子供と若者は、やっぱマヨネーズがいいかもね~!
玉ねぎのタルタルソースもいいかも!
美味しいの作ってくださいね~!
[ 2012/06/09 14:40 ] [ 編集 ]
Re: コメント有難うございます^^
> おいしそうですね^^
>
> 食いしん坊なので、これからも美味しいブログ楽しみにしてい
>
> ます。

ごまとほうれん草 さんへ

有難う御座いまーす。
ボクも食いしん坊なので他のブロガーさんの
美味しそうな画像を見ては腹を鳴らしていますよ。

[ 2012/06/09 15:13 ] [ 編集 ]
Re: からあげと…
> こんにちは~(^◇^)
> からあげと青じそ巻きはどう?!
> 徳島のスダチをキュッと搾って、
> さっぱりと!
> 子供と若者は、やっぱマヨネーズがいいかもね~!
> 玉ねぎのタルタルソースもいいかも!
> 美味しいの作ってくださいね~!

うめや珈琲 さんへ

アドバイス、おおきに~です。

問題点が・・・
ウチのお客さんの年齢層・・・
超!高齢です!(全国的かな?)
70代はヒヨっこで、80代の方もワンサカです。
注文の時にタコやイカの固いものはダメとか
食べやすいように細かく切っておいて、
などというのが多いんですよ ^_^;

若者、ドンドン高槻市に来てくれ~!
[ 2012/06/09 15:17 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
唐揚げ巻き!

いいですねぇ。

回る寿司屋に行ってもエビフライ巻きや照り焼き巻きとか箸休めに食べちゃいます。

個人店の寿司屋とか、一見さんお断り的雰囲気あって若者は行きづらいですよね。

でも、昔研修でマーケティングや店づくりの講習に行きましたが、ターゲットを広げたり絞ったりする店づくりや販促とか色々ありますよ^^
お金をかけないちょっとした事でも販促に繋がったりする事も多いです♪





[ 2012/06/09 17:08 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> 唐揚げ巻き!
>
> いいですねぇ。
>
> 回る寿司屋に行ってもエビフライ巻きや照り焼き巻きとか箸休めに食べちゃいます。
>
> 個人店の寿司屋とか、一見さんお断り的雰囲気あって若者は行きづらいですよね。
>
> でも、昔研修でマーケティングや店づくりの講習に行きましたが、ターゲットを広げたり絞ったりする店づくりや販促とか色々ありますよ^^
> お金をかけないちょっとした事でも販促に繋がったりする事も多いです♪

ゆっきー さんへ

ゆっきーさんは飲食業界、ホント詳しいですねぇ。
男性で“食べて詳しい人”は結構いますが、
“食べて詳しく、自分で作れる人”はそういない。
ブログでの おうちごはん を見ていつも感心してます^^
[ 2012/06/09 19:10 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

唐揚げ巻き♪美味しそう~
ほぐして巻くなんて凄いアイデアですね!(^^)!
子供さんも、年配の方も食べやすいです☆
あじよしさんの優しさが伝わります(*^_^*)
[ 2012/06/09 21:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは☆
>
> 唐揚げ巻き♪美味しそう~
> ほぐして巻くなんて凄いアイデアですね!(^^)!
> 子供さんも、年配の方も食べやすいです☆
> あじよしさんの優しさが伝わります(*^_^*)

sweets さんへ

おはようございます。
唐揚げを使って茶目っ気で作って見ました^^
結構、美味しかったですよ。
[ 2012/06/10 10:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ