fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

オーブントースター

こんにちは~ (^^)/


いつの間にか我が家の朝食はパンが当たり前になりました。

子供が学生の時は弁当を作るのでパンは滅多になかったけれど・・・今はパン食。

毎日使う我が家のオーブントースター、実は1998年製 \(◎o◎)/!
ということは・・・20年以上使っていることになります。

焼ムラもあり劣化も見受けられるので新しいトースターを嫁さんが望んでいた。

そこで嫁さんの誕生日に合わせて新しいトースターをプレゼントすることに。
もっとも、トースターは家族全員がその恩恵を受けるのですが。。。

はじめは花束とプリンにするつもりだったけど変更! まさに 『花より団子』 デス。

t_tig_0599.jpg

ネットで注文すると2日後には届く。 本当に便利ですね。

今のトースターの主流は食パンを同時に3枚焼ける大きさらしい。
ピザなら25センチのものが焼けるので今までのものよりも大きくなっています。

そして目玉焼きがトースターで簡単に焼けるというテフロンのナベ?みたいなものも
同時に購入。 試し買いなので1枚だけ買いました。

t_tig_0605.jpg

フライパンで焼くよりも簡単、楽チンに出来上がり。

ただ、非常に薄いのでいつまで持つのかは不明です。

t_tig_0608.jpg

早速、パンも焼いてみた。

t_tig_0607.jpg

今までのトースターは900ワット。 コレは1300ワットなので焼けるまで短時間になり
先入観からか? 表面はカリッと芳ばしく中はフンワリしているような感じ。

何でも新しいものはいいものです。

「女房と畳は新しい方がいい」 ということわざがありますからね 笑

あ、でもフランスでは 「女とワインは古い方がいい」 というのもある。

どちらかというと・・・ボクは後者の方です! (キッパリ!)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・パンがもっと美味しくなりそうです \(^o^)/

パン食の人も日本食の人も → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/07/02 08:54 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
味よしさん、こんにちは^

まず念を入れてお聞きします。
ほんとに後者の方ですか??(笑)

我が家のトースターも古いです。
一度に2枚焼けるのですが、
焼きムラができ端の方は良く焼けず!
なので一枚ずつ焼くことになり、すごく不便しています。
そろそろ買い替えなくては。
新しい好みの私です。

[ 2020/07/02 09:11 ] [ 編集 ]
こんにちわ。
新しいトースター、いいですね。

私の家のトースターも古くて天井のところが
異常に熱くなるので少し不安に感じています。

給付金の10万円で新しいのを買おうかな。

今のは古くて上手く焼けなくなってきているので。
[ 2020/07/03 16:08 ] [ 編集 ]
先日、テレビ番組で朝ごはんに米を食べるのとパンを食べるのと

どっちがお腹にガスが溜まりやすいか

ってのをしてました

パンが圧勝でガスが溜まるそうです


イコール = 日中は屁こきマン (_≧Д≦)ノ彡☆



[ 2020/07/04 07:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、コメント有難う御座います。

念を入れてお答えします!

本当に後者のほうです 笑

結婚して30年以上、交際して約40年。
お互いに相手を察することができますから。

期限が悪い時、身体の調子が悪い時、喜んでいる時など
今更、一から構築するのはしんどい、面倒ですから 笑

トースターはピンキリですが結構、安価でありますよ。
数年は使えるので購入を検討されてはいかがでしょう?
[ 2020/07/05 14:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、こんにちは。

ウチのトースターも十分活躍してくれたのでお役御免です。

古いという不安に加えて小さかったのと焼ムラがあったので
購入しました。

ネットで買いましたがメーカーや種類が多すぎて
迷ってしまいました。 本当に沢山の商品があったので。

給付金で購入はオススメですよ。
「あの時の給付金で買ったトースター」
といつまでも忘れませんから。
[ 2020/07/05 14:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
むらさん さんへ

むらさん、コメント有難う御座います。

へ~~、パンのほうがお腹にガスが溜まるんですね。

意識したことや実感はありませんが・・・
歳で消化機能が悪いのかな? 笑

病院でも朝食は殆どパンになっているので
高齢者もパンに対する抵抗感も小さくなっているのでしょう。

ウチの親父も入院した時に適応できるように
朝はパンと牛乳に慣れておかな、と言ってますわ 笑
[ 2020/07/05 14:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ