fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

塩麹で焼いてみました

おはようございます。

テレビやネットでも紹介されて、すっかり認知されている『塩麹』
僕が楽しく拝見させて頂いているブログでも『塩麹』がよく登場しています。
何事でも世間の流行より遅れてから・・・気になるのが常です、私。

という訳で、遅まきながら我が家でも先日購入し“塩麹デビュー”しました。
定番のカシワの唐揚げでテスト。
塩麹有りと無しで唐揚げを作って(作ってもらって)食べ比べてみることに。

噂通りの“万能調味料”なのか? “日本古来、先人の知恵”なのか?

お味はというと、塩麹有りのほうがジューシーに、且つ濃厚に感じました^^
ただ塩麹の塩分を調整しないと少々、塩辛くなるようですね。


じゃ~コレを焼き魚で試してみよう!ということで、昨日テスト焼き~。

土曜日に塩麹を付けて一晩冷蔵庫で寝かせました。
このオーデションにエントリーしたのは 鯛、サーモン、カンパチのアラと
平目のヘタ少々。 さて、どのような違いがあるのか?

DSCF2756.jpg

使い道のないアラは塩焼きにして頂きます。
夜なら一杯飲りたいところですが、そういう訳にもいかず。。。

DSCF2759.jpg

アラを焼き終えたらメインの塩麹を使った魚の登場です。
15時間も冷蔵庫で寝ていた魚を叩き起こす(学生なら完全に遅刻やん)

こちらも塩麹有りと無しの2種類で焼き比べです。

DSCF2765.jpg

塩麹を使ったほうは、普通の塩焼きに比べてコゲ易いです。
味噌漬け焼きと同じ感じ。 焼き上がりは こんな感じ。

鯛とサーモンの塩麹焼き+オマケの鯛のアラ

DSCF2767.jpg

DSCF2766.jpg

結果・・・
やっぱり塩麹焼きの方が美味しいです!
鯛もサーモンも塩麹焼きのほうが旨みがあるように感じましたし、食感の
パサパサ感がありません。 いや~使えるわ~塩麹! 他でも試してみよーっと。

看板に偽りなし、誇大表現なし、万能調味料の塩麹に納得です (^_^)v


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/06/04 07:45 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(16)
私も試したいと思っていたところです。

早速、塩麹使って何か作ってみますね。
お友達も鶏の唐揚げが違うと言ってました。
[ 2012/06/04 09:49 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
あああああ!!

味よしさんも塩麹デビューですか!!

もう自分だけ取り残されてしまいました><;

味よしさんまで使えるというのならやっぱり納得の味なんですね。

今度こそホントに買いに行かなきゃ。
[ 2012/06/04 12:04 ] [ 編集 ]
有難うございます! すっごく参考になりました!(*´∀`*)
ヘルシー肉。格安肉(^。^;) などにも使えますよね?
私も塩麹、欲しくなりました! 探してみま~す!
[ 2012/06/04 15:05 ] [ 編集 ]
こりゃ興味深い実験結果?ですね
うちの家もまだ未食です
早速やってみます
・・否
早速やってくれるようにお願いします
[ 2012/06/04 15:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 私も試したいと思っていたところです。
>
> 早速、塩麹使って何か作ってみますね。
> お友達も鶏の唐揚げが違うと言ってました。

miku さんへ

こんばんは。コメント有難うございます。
塩麹は作っておられる方も大勢いますが、
僕はとりあえず、市販のものでテストしました。

塩麹の種類によって、塩の効きが違うようですよ。
是非、一度試してみて下さいネ。
[ 2012/06/04 19:06 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> あああああ!!
>
> 味よしさんも塩麹デビューですか!!
>
> もう自分だけ取り残されてしまいました><;
>
> 味よしさんまで使えるというのならやっぱり納得の味なんですね。
>
ゆっきー さんへ

お先にデビューさせて頂きました (^_^)v
用途は幅広いようなので色々と試してみようかと。

ゆっきーさんも是非、使ってみて下さい。
貴兄なら使いこなせるはずですよ。
美味しい利用法を教えてね~。
> 今度こそホントに買いに行かなきゃ。
[ 2012/06/04 19:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 有難うございます! すっごく参考になりました!(*´∀`*)
> ヘルシー肉。格安肉(^。^;) などにも使えますよね?
> 私も塩麹、欲しくなりました! 探してみま~す!

スポンジボブ さんへ

コメント有難うございます。
ネットを見たら色々な利用法が紹介されています。
漬けものなんかも美味しくなるようで。。。
はい、格安の肉が高級肉に早変わりです(先入観からかも・・・)
[ 2012/06/04 19:13 ] [ 編集 ]
毎度で毎度!
さすが、プロ!!!

明日、味よしさんの所に行こうと思ったら

定休日!!!ガーーーンでした!!
[ 2012/06/04 19:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こりゃ興味深い実験結果?ですね
> うちの家もまだ未食です
> 早速やってみます
> ・・否
> 早速やってくれるようにお願いします

はち さんへ

コメント有難うございまーす。

ウチも家のごはんは全て嫁まかせ。
だから家のごはんは『やってくれるようお願い』
しなければなりません (^^ゞ

奥様にお願いして下さい^^
[ 2012/06/04 19:16 ] [ 編集 ]
Re: 毎度で毎度!
> さすが、プロ!!!
>
> 明日、味よしさんの所に行こうと思ったら
>
> 定休日!!!ガーーーンでした!!

毎度! さんえ

早速のご訪問、どうもどうもアリガトさんです。

店では飲食できませんでー。
でも特別にOKしようか?
[ 2012/06/04 19:20 ] [ 編集 ]
おはようおざいます♥^^♥
素晴らしい~~~♪v-218
食べ比べするなんて最高~~!
しかも。。。
流石、プロのお仕事でございますねv-238v-218
お綺麗ですね~♪
ため息~♥。。。^^

※塩麹。。。恐るべし!ですよね^^

[ 2012/06/05 06:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようおざいます♥^^♥
> 素晴らしい~~~♪v-218
> 食べ比べするなんて最高~~!
> しかも。。。
> 流石、プロのお仕事でございますねv-238v-218
> お綺麗ですね~♪
> ため息~♥。。。^^
>
> ※塩麹。。。恐るべし!ですよね^^

paganini さんへ

おはようございます。
2種類買った塩麹。この魚を焼いた方は塩分が多い
ようだったので、あえて塩で〆ずに焼きました。
メーカーによって塩分、濃度が違うようですね。

あまり塩分の強いのは使いにくいです。
[ 2012/06/05 10:29 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

塩麹♪デビューされたのですね~
食べ比べとは素晴らしい・・・
唐揚げはまだ食べてませんが
ポークソテーにしてもお肉がとっても
柔らかく焼き上がりましたよ!(^^)!
熱を加えた方が旨みが増してる気がします♪
[ 2012/06/05 22:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは☆
>
> 塩麹♪デビューされたのですね~
> 食べ比べとは素晴らしい・・・
> 唐揚げはまだ食べてませんが
> ポークソテーにしてもお肉がとっても
> 柔らかく焼き上がりましたよ!(^^)!
> 熱を加えた方が旨みが増してる気がします♪

sweets さんへ

こんにちは。
sweetsさんもpagaさんの影響?で塩麹を
活用されてますね~。
焼く料理や蒸す料理に有効みたいですね。
良い活用法があれば教えて下さいね^^
[ 2012/06/06 14:40 ] [ 編集 ]
うちも塩麹焼きの話をマスターと今日したばかりです。
美味しいですよね。この大ブームで麹がなかなか手に入らないのでは??出来合いのはスーパーでありますけど、、
[ 2012/06/08 16:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うちも塩麹焼きの話をマスターと今日したばかりです。
> 美味しいですよね。この大ブームで麹がなかなか手に入らないのでは??出来合いのはスーパーでありますけど、、

箪ぽぽママさん さんへ

つい先日から塩麹を試したばかりの新米です。
とりあえず市販のもの2種類で試してみましたが。。。
自家製で作っておられる方も多いですね。
挑戦してみようかな♪
[ 2012/06/08 21:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ