fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

ボリューム カツサンド♪

こんにちはー (^^)/


コロナウイルス、収束するどころか第2波が来たという感じで恐怖ですね。

コロナで大打撃を受けている時に大雨で被害があり、地震が起き・・・
この日本、どうなっているのでしょ?


ネガティブな話題はさて置き、先日の夜の話から。。。

娘とウォーキングしていた時の会話で高槻市の隣の市、JR茨木駅近くのカフェ、
ぶいえいと さんのサンドウィッチがボリュームがあり美味しいという話。

特にカツサンドが満足度MAXだと言う。

サンドウィッチの王様はやっぱりカツサンドでしょ!と個人的嗜好。

食べに行くことは出来ないので機会があれば立て替えて買ってきて、と娘に。

8sanndo1.jpg

後日、店での昼食にとサンドウィッチを買って店まで持ってきてくれました。

8sanndo2.jpg

カツサンド♪  ド迫力のカツが挟まれてます!

8sanndo3.jpg

コチラは野菜サンド♬

8sanndo4.jpg

寿司屋の店内でサンドウィッチとコーヒーのランチです♪ ← 欧米かっ!

8sanndo5.jpg

カツサンドは一口でかぶれないぐらいの大きさ。 ホント、ウマい!

独自のソースが美味しい&カツが大きくて柔らかい。

カツサンドと野菜サンドひとつづつで結構お腹が膨らみます。

あ~美味しかった、ご馳走さま。 ランチも人気だとか・・・納得デス (^^)


ご覧下さり有難うございました!

サンドウィッチの中のオレンジ色はニンジンを刻んだものです

クリックして頂けると・・・ \(^o^)/ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/07/10 09:07 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
おはようございます。
ものすごくボリュームのあるサンドイッチですね。
それにとても美味しそう。
長いことサンドたべてないので食べたくなってきました。
[ 2020/07/12 07:24 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

美味しそうなカツサンドですね^^
私が好きなのは、まい泉のカツサンド。
でも暫く食べていません。
無性に食べたくなりました。

娘さんとウォーキングですか。
いいですね。親子仲が良くて。
私はもっぱら一人でウォーキングやっています。
[ 2020/07/13 10:10 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Niki さんへ

Nikiさ、こんにちは。

このサンド、一口ではかぶれませんよ 笑

ボクもこんなに立派?大きなカツサンドは初めてです。

具も沢山入っていて、何と言ってもソースが美味しい。
ウチでは真似できない味です。

コンビニで売っているサンドウィッチとは違いますね。
ま、値段も違いますが (^-^;
[ 2020/07/14 17:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、コメント有難う御座います^^

このサンド、メッチャ美味しかったです。
近くならまた買いに行きたいくらい。

まい泉のカツサンドは有名ですよね。
ご馳走の部類に入るサンドです 笑

ウォーキングは梅雨でお休み中。
サボり癖がつかないようにしなければならないけど
本来、辛いことや嫌なことは先送りするタイプ!

足腰も弱っているので頑張らねば!

と思ってますが・・・いつまで続くやら疑問と不安デス。
[ 2020/07/14 17:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ