こんにちはー (^^)/
寿司の味、出来の7割を占めるともいわれるのがシャリです。
ウチは3升のガス釜を使っていますが火の回りが少し悪くなったような。。。
毎日シャリを炊くのでガス釜がパンクすれば寿司を作れず商売ができません。
業務用ガス釜、すぐに手に入るものでもないので思い切って買い替え。

新しい釜の設置完了。
同じサイズ、同じメーカーなので見た目は大差がありません。

しかし!
何と肝心の釜が鉄釜からテフロン加工に変わっているではありませんか!
業務用釜も進化して良い製品になってますが値段もビックリでした ((+_+))
この釜でより美味しいシャリが出来ることでしょう^^

釜が変わって喜んでいるところへお客さんから差し入れを頂きました。

フルーツ大福のようです。 見た目、とても可愛く美しい。

季節や時季によって色々な種類があるようです。

食べたところ・・・美味しぃ~~!
何と言っても中のフルーツがゴツゴツ入ってます。 フルーツの主張がスゴイ。
イチゴ大福は有名ですが今回頂いたものにはイチゴの他にもメロンやミカン、洋ナシなど
今まで食べたことのなかったフルーツ大福を堪能させて頂きました。
フルーツと大福、合うんですねー。
ご覧下さり有難うございました!
珍しい大福、ご馳走さまでした \(^o^)/
可愛い大福にクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!