fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2022 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312022 09
月別アーカイブ  [ 2022年08月 ] 

石鯛の寿司ネタ

こんにちは~ (^^)/


このところスマホの調子が悪い。

調子が悪いというよりバッテリーが弱っているみたい。 すぐに減ってしまう。
ボクは普段、店にいるので繋ぎっ放しで充電できるけど外出の時は心配。。。

バッテリー交換が簡単に出来ないらしく結構な値段になるそうなので
思い切って機種変更することにしました。

ネットで買って自分で機種変更すれば少しでも安上がりですがボクには無理。
スマホに関しては全く無知デス。 ま、殆ど使うこともないのが現状。

型落ちの安い機種を予約しました。 アナログ世代には進歩についていけません (^-^;


さて、早朝の中央市場。

何か使える寿司ネタの魚はないものかとウロウロ。

isid_o1.jpg

買ったのはチョット高級な石鯛と大きく太った平アジ。目方を計ってもらいます。

isid_o2.jpg

店に戻ってからウロコを取って水洗い。 この石鯛が本日のメインです。

isid_p1.jpg

魚体は黒くて縞模様がある石鯛のマスクはこんな感じ。 口の牙がスゴイ。

isid_p2.jpg

3枚おろしにして寿司ネタで使えない中骨は焼いて自家消費^^

isid_p3.jpg

実に美しい姿。 この手の魚はおろした身も美しいです。

isid_p4.jpg

皮を引いた背の身は本鯛と同じ皮目模様ですが値段はコチラが高価。

isid_p5.jpg

この日のカウンターでのコースの一貫になりました。

アジのほうは芽ネギと土ショウガの薬味をつけてポン酢で。 どちらも好評 (^^)


ご覧下さり有難うございました!

石鯛も美味しい魚です \(^o^)/

ワンクリックお願いします~ → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2022/08/28 10:29 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ