こんにちはー (^^)/
お店で提供するビール。
ウチではドイツビールの小瓶とネット限定販売のキリンの缶ビールなんですが
このキリンのビールが非常に美味しい。 白ワインのような飲みやすい爽やかな味。
お客さんの評判も良かったのに・・・何故か販売しなくなったのです (>_<)
なので代わりのビールはコレにしました。

あまり見かけることはないと思いますがキリンが作っている日本のビール。
キリンのハートランドビールです♪ この栓の大樹がトレードマーク。
派手なラベルもなく外国ビールのようなエメラルドグリーンボトル。
1986年から変わらぬ製法で作り続けられているビールなんですよ。

店で使うものには取り寄せるものも結構あります。
この濃い口醤油も取り寄せ商品。

小豆島の正金醤油という会社のもので国内産大豆、国内産小麦、オーストラリア産の
天日塩を100%使用した天然醸造醤油。

この濃い口醤油は和食に使いやすく幅広く使える(と感じる)
要は値段と用途、何より使う人の好みでチョイスされるということでしょうね。
ご覧下さり有難うございました!
小豆島といえば? オリーブ、そうめん、醤油? \(^o^)/
小豆島にいる同級生は元気にしているかな?

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!