こんにちは~ (^^)/
カツオの美味しい時季になり、中央市場で勧められたカツオをゲット。
カツオ料理といえば思い浮かぶのはカツオのタタキですよね。

おろした姿を見るとマグロとソックリ。 まぁ、大きさは全然違いますが。
勿論、ウチでは寿司ネタで使いますが・・・タタキで食べたいという欲求にかられる。

尾っぽに近いハジの部分をカットしてタタキ用に頂こう。

網に乗せてバーナーで皮目を炙ります。 こういう時、バーナーは重宝します。

家に帰ってから夕食の晩酌タイム。
ポン酢のみで食べるのもいいけれどチョット手を加えて更に美味しくするため・・・

ポン酢をベースに擦りおろしニンニクと大根おろし、薄口醤油、砂糖、ショウガの
擦りおろしで特製のタレを作って頂きます。
そして大量の新玉スライスに刻み葱と大葉。
いやー、今年最初のカツオのタタキ、ウマかったです~!
こういうのを食べるとボクは居酒屋さんでは決して食べません。
職業柄、あまり魚関係は食べませんねぇ。。。
ご覧下さり有難うございました!
カツオのタタキ、ウマいですねー \(^o^)/
カツオ好きな方はクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!