fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2022 031234567891011121314151617181920212223242526272829302022 05
月別アーカイブ  [ 2022年04月 ] 

本日の活けもの魚

こんにちは~ (^^)/


この日の活け物の魚はブリ。

ハマチ → メジロ → ブリ という出世魚。

ブリは塩焼きにしても照り焼きにしても美味しいけど生でも脂があって超おいしい!

dai_bb_88.jpg

腹身はブリトロといってトロのように脂がありボクも大好きです。 このブリと・・・

dai_bb_89.jpg

特大のシマアジ。

シマアジも高級魚ですが養殖出来るようになって寿司屋でも使えるネタになりました。

この日のシマアジは珍しく特大の大きさ。30cm物差しで大きさが分かると思います。

dai_bb_90.jpg

コイツをおろして・・・

dai_bb_91.jpg

皮を引きます。 シマアジの皮は非常に薄いのが特徴。皮目が綺麗に引けました。

dai_bb_92.jpg

どちらの魚も寿司にして食べたら美味しいですよ~。

因みにボクが子供の頃、好きな寿司ネタのトップはハマチでした。
腹が減ってはハマチの握り寿司を親父に頼んでいつも食べてました。

そのせいか・・・ハマチ止まりで出世してない (--〆)

あの頃からブリばかり食べていたら・・・もっと出世していただろうに。。。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・笑顔になります \(^o^)/

ブリが好きな人はクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2022/04/09 12:18 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(5)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ