こんにちは~ (^^)/
毎夜の楽しみが夕食と共に頂くビール。
ビールを飲み始めてウン十年になるけど飽きがこないのは何故?
そんなビール好きなボクのことを知ってか知らずか・・・
各地域の地ビールの詰め合わせを頂きました (^^)
特色あるラベルの地ビール6本セット。 瓶の形もそれぞれ違います。

コチラは大阪の地ビール。
飲みに行くことなど出来ない場所、高級店が並ぶ北新地のビールみたい。

これは京都の酒造会社、日本酒メーカーの黄桜酒造が作っているビール。
ラッキードッグというネーミングですが他にもラッキーチキンやキャットなどがあるみたい。

今宵はギンロウという名前のビールを頂くことに。

ネットで調べてみたら新潟の地ビールで新潟県産コシヒカリを原料として使用し
4種類の柑橘系ホップを使用した華やかな香り、お米を感じるほのかな味わい、
苦味を感じないフルーティーなビール、だそうです。
こういうことは飲む前に知識を得てから味わい、納得するべきで・・・
飲み終わってからだと味を忘れてしまっているのでダメですね (^-^; (反省)
残りのビールは調べてから味わいたいと思います。
ご覧下さり有難うございました!
ビールはウマいですね~~ \(^o^)/
ポチっとクリックお願いします →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!