こんにちはー (^^)/
奈良平城京跡近くにある横田福栄堂さんの わらび餅を頂きました。
関西ローカルで放送されている関西テレビ「となりの人間国宝さん」でも紹介された
古都、奈良のお店です。
プラスティックの型に入ったわらび餅ときな粉。 高級感を感じさせる黒っぽい姿。

まな板の上にひっくり返して包丁でカット。 カットし易いように印付き。

印に沿って切り分けると10切れ。 早速、頂きます~ (^^)

きな粉をフリフリして頂くと・・・ 美味しい~! 奈良の歴史を感じる(オーバー?)

このお店、わらび餅以外にも味噌せんべいなるものが有名なようです。
奈良といえば大仏、春日大社、鹿、マスコットキャラクターのせんとくん、を連想。
奈良には高校からの友人がいて学生の時はよく行ってました。
そうそう、奈良の社会人サッカーチームに所属していたので試合の度に奈良へ。
道を横切る鹿に気をつけながら・・・試合場まで車で行ってました。
余談ですが社会人サッカーで奈良少年刑務所のチームと試合をしたことも。
刑務所前で試合。 時間直前にメンバーが出てきます(全員丸刈り)
あの時は・・・正直、ビビりました。
レンガ造りの歴史的建造物の建物も今やホテルに。
約40年前、やっぱり時代を感じます。。。。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・ \(^o^)/ ← こんな顔になります!
奈良の春日大社に行かねば!

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!