こんにちはー (^^)/
石垣鯛、その他の刺身記事の続きです。
高級魚、石垣鯛のウロコを綺麗に取って頭を落として内臓を取り除き水洗い。
綺麗に拭き取ってから三枚おろしにします。

丸い魚体、少しおろしにくいけど何とか三枚におろして背と腹に切り分け。

う~~ん、白くて綺麗~! 見るからに美味しそうな美しい姿です^^

皮目は鯛と同じ感じですがコチラのほうが丸っぽい。
皮を付けたまま皮目をしっかり炙ってから刺身にしても美味しいけど今回は皮引き。

売り物にならない頭と腹骨、中骨は塩焼きにして食べることにします。

いよいよ石垣鯛を刺身にしますよ~。
この鯛の刺身はいつものようおに造り醤油ではお出ししません。
では何で食べるのか? 刺身の出来上がりの時にわかりまーす (^^)/
ご覧下さり有難うございました!
アラの塩焼きが楽しみです~ \(^o^)/
ポチっとワンクリックしてねー →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!