fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2021 101234567891011121314151617181920212223242526272829302021 12
月別アーカイブ  [ 2021年11月 ] 

貴重? 珍しいお酒

こんにちはー (^^)/


店のカウンターコースでのお話。

先日、元会社の同僚という3人の男性のお客さんが来られました。

数年ぶりに顔を合わせる機会に当店をチョイスして頂き店で再会。

皆さん、初めにビールで乾杯し昔話で盛り上がっていました。

ttty1_1938.jpg

当店はビールは置いていますが日本酒や焼酎などは販売していません。
その代わり、ビール以外のお酒は無料で持込みOKにしています (^^)

「寿司には日本酒でしょ!」という方は・・どうぞ日本酒を持参して下さって結構です。

この日、一人の方が皆で飲むようにと秋田県のブラックストーンという焼酎を持参。

米麴から日本酒のように作られた焼酎のようでボクも頂きましたが飲みやすく
日本酒のような感じで美味しかったです。

ttty2_1939.jpg

そして、もう一人の方は珍しい日本酒を持ち込まれました。

ttty3_1940.jpg

純米大吟醸、御苑(みその)というお酒です。

ttty4_1941.jpg

宮内庁内の生協でしか売っていない限定日本酒らしい。

長野で一番古い酒蔵が造っているらしく見るからに有難いお酒という感じがします。

ttty5_1942.jpg

「マスターも是非どうぞ」 と勧められ遠慮なしに頂きました^^

ロイヤルブランドだけあって、というか有難いお酒という先入観があるので
美味しさも倍増です。 スッキリとした口当たりの良いお酒でしたよ。

皆さんで飲まれた後、空瓶を捨てるとバチが当たりそうなので瓶だけ洗って
店に置いてマス。

もう飲める機会はないかも?


ご覧下さり有難うございました!

有難いお酒でした~ \(^o^)/

ポチっとクリックお願いします → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2021/11/30 17:30 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ