fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2021 031234567891011121314151617181920212223242526272829302021 05
月別アーカイブ  [ 2021年04月 ] 

晩白柚

こんにちは~ (^^)/


腰痛になる前に書いていた内容なので少し時間がたってしまいました。。。


タイトルにある 『 晩白柚 』 さて、何とよむでしょうか?

答えはバンペイユ 柑橘類に属する果物です。 見た目に驚き! デカい!

ban_yama1.jpg

その大きさはソフトボールどころではなく、ズッシリと重い!

マジックと並べると大きさがお分かりでしょう。

ban_yama2.jpg

この大きな物体の皮を剥くには指の力ではムリです。

そこで文明の利器の助けを乞う・・・その名はムッキーちゃん♪

ban_yama3.jpg

先端に刃のようなプラスチック製の突起があり皮むきしてくれるのです。

ban_yama4.jpg

ムッキーちゃんを使って皮に切れ目を入れると後は指で皮を剥くわけだけど・・・

それでも相当の力が要ります。 皮が厚いので硬い、とにかく硬い!

ban_yama5.jpg

外皮を剥いたら後はミカンと同じ。 薄皮を剥いてやっと食べれます。

実もビッグサイズ、種もびっしり詰まってる。 一口では食べれないぐらいの大きさ。

ban_yama6.jpg

コレ、世界で一番大きな柑橘類らしく熊本県が96%を生産しているようです。

ちょっと水分が少ない感じかな。 

ボクはみずみずしいグレープフルーツのほうが好きですが。。。


ご覧下さり有難うございました!

皮を剥くにも一苦労する晩白柚でした !(^^)!

世界一にクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2021/04/28 14:15 ] 独話 | TB(0) | CM(-)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ