fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2021 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312021 04
月別アーカイブ  [ 2021年03月 ] 

たこ焼き~ (^^)

こんにちはー (^^)/


関西、特に大阪では自宅でたこ焼きを作って食べるというのは普通のことだと
よく言われます。 たこ焼きプレートが付属のホットプレートも関西がダントツの売上げ。

ウチも以前、タコ焼器があったけれど実家に差し上げた記憶が。
なので今は自宅になく、たこ焼きを自宅で、というのは数年なかったのです。

たこ焼きを目いっぱい食べたい欲求にかられ新しいものを買うことにしました!

電気式は焼き上がりに時間がかかるということでガス式が欲しい。

ネットで調べてカセットコンロを使うものに決定。 2日後に到着です。

ttt_22_1.jpg

タコは沢山あります (^^) 丁度、ネタにできない足先の細いところをたこ焼き用に。

ttt_22_0.jpg

4×5の20個のプレート、丁度いいサイズです。

早速、たこ焼き作り始めまっせ~~!

ttt_22_2.jpg

焼き方や具材のこだわりは家庭によって違うでしょうが・・・我が家流で作ります。

因みに焼き上がるまでソーセージを焼いてビールのツマミに^^

ttt_22_3.jpg

久しぶりの家庭たこ焼き。

小学生低学年の頃、3個で10円のたこ焼きを思いだします。
近所の子のお守りをして駄賃を10円もらう。その10円を握りしめてたこ焼きを。。。

ttt_22_4.jpg

古き良き時代の思い出を話しているうちにカリカリに焼けましたよー。

ttt_22_6.jpg

定番のトンカツソースとマヨネーズ、七味醤油の他におろしポン酢のタレと明石焼き
風のだしの4種類で頂きました。

おろしポン酢で食べるたこ焼き、美味しいですよ~。 何個でも食べれます。

ttt_22_5.jpg

焼きそば、お好み焼き、俗にいう粉モンはよく食べるのでホットプレートを使う頻度は
かなり多い我が家。 これからは・・・たこ焼き器も相当出番があることでしょう。

さて、今度はいつ作ろうか?  たこ焼きは・・・安上がりでええわ~ (^^♪


ご覧下さり有難うございました!

たこ焼き、ビールがすすみます~ \(^o^)/

たこ焼き好きの方はクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2021/03/24 16:35 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ