こんにちはー (^^)/
仕事の一環で古新聞を4分の1に折って原始的に再利用します。
吸水に使うのが主な目的で非常に重宝する古新聞はスグレモノ。
我が家では古新聞を回収業者に渡すことなく、すべて店で再利用。
先日、古新聞が底を尽いたので中央市場の商店から古新聞の束を貰ってきた。
市場でも冷凍物を包んだりするのに大活躍です。
店でせっせと古新聞を折っていると・・・途中で新聞を折る手が止まった。
2018年 6月18日(月)

大阪府北部地震を伝える新聞でした。
今でも地震の不安があり、揺れに対して非常に敏感になりました。

地震で塀が倒壊した小学校は店から数分のところにあります。
当時は連日マスコミ関係者が押し寄せ、ヘリコプターが空を舞い騒然としてました。
その時はウチも片付けやら何やらで営業できず大変な毎日だったことを思い出します。
子供たちが利用する阪急電車の茨木駅は天井が崩れ悲惨な状況に。。。。

気分が重くなるので これぐらいで・・・・。
美味しい寿司の画像でも眺めて気分転換して下さいませ~ ( `ー´)ノ

ご覧下さり有難うございました!
地震が日本で、いや世界で起きないように願ってクリックよろしく~ \(^o^)/
コチラをポチっと →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!