fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2020 101234567891011121314151617181920212223242526272829302020 12
月別アーカイブ  [ 2020年11月 ] 

祝!焼鯛の籠盛り(2)

こんにちはー (^^)/


お祝いの焼鯛の続き。

前日に粗塩を振って鯛の身を〆ておきます。
鯛の大きさによって塩の時間を調整。 そのまま焼いたら身割れしますから。

tentai_60.jpg

串に刺して裏側から焼きます。 裏が焼けたらひっくり返して表側。

コゲが出てくるとアルミホイルをかぶせてコゲないようにサポート^^

tentai_61.jpg

天然鯛の証、立派な尾ヒレも綺麗に羽ばたいてます。 

tentai_62.jpg

焼きあがったら冷まして籠に盛り付けて出来上がり♪

tentai_63.jpg

因みに大相撲で優勝力士が両手に掲げている大きな鯛。

アレ、メッチャ高いですよ~。

形の美しさ、二つの鯛が同じ大きさ、重さ。 勿論、天然の鯛です。

あの後、鯛はどうなるのだろう? 

あんな大きな生の鯛を貰っても普通の人なら家でさばくことも出来ないだろうし
お祝いとして部屋でちゃんこにして食べるのかな?

なら鯛ちゃんこ、メッチャ美味しいだろうなぁ・・・食べてみたい。


ご覧下さり有難うございました!

めでたい鯛は不滅です \(^o^)/

鯛を食べたい方はクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/11/03 18:12 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ