fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2020 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312020 11
月別アーカイブ  [ 2020年10月 ] 

ラーメン定食~

こんにちはー (^^)/


長らく外飲みすることもなく大人しくしている毎日です。

とはいえ家では毎夜、ビールとワインをたしなんでいますが。。。

皆様はコロナ禍、いかがお過ごしでしょうか?



さて、お土産で頂いたラーメンセットですが、店での昼ごはんにはピッタリです。

今回は長崎県のあごだしラーメン。

あごだしが有名になり注目されてから需要が急激に増えてアゴバブル。
アゴ (トビウオ) 漁師の殆どがアゴ御殿を建てたとも言われてます。

kita_99_l1.jpg

具は前回と全く同じの豚モヤシ。 でも今回は紅ショウガが仲間入り。

ago_ra_881.jpg

なぜなら・・・ ラーメンに加え、チャーハンもあるからでーす!

ago_ra_882.jpg

チャーハンとラーメンの黄金コンビ♪  食べ過ぎて眠たくなりましたわ~。

ago_ra_883.jpg

ボクがいま行っている中央市場がまだなかった時、親父は京都の中央市場に
買い出しに行ってました。

ボクが小学生だった時、夏休みに親父と一緒に京都中央によくついて行った。
その時に市場内にある石田ラーメンで食べたのが 「焼き飯(ハン)ラーメン」

チャーハンとラーメンのセットですがヤキメシとは言わずヤキハンと言ってたのを
覚えています。 なので親父はヤキメシのことをヤキハンと呼んでました。

今でも京都中央に石田ラーメン店はあるのかな? も一度食べたいと・・・。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・眠気も吹っ飛びます \(^o^)/

九州って色々な名物ラーメンがあるんですね にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2020/10/04 14:08 ] 独話 | TB(0) | CM(12)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ