こんにちはー (^^)/
台風10号、九州に上陸しそうですが・・・どうか被害が最小限でありますように。。。
2年前の関西を襲った台風、大きな被害がありました。
ウチの店の瓦も吹き飛ばされ修繕が大変でした。
あの台風以上の勢力を持つ10号、どうかお気を付けて下さい。
さて、久しぶりにズケ醤油を作って食べることにしました。
酒と味醂を火にかけて点火。
しっかりとアルコールを飛ばしてから醤油と合わせて煮切り醤油を作ればOK。
コレに魚類を漬け込めばいい。
商売柄、漬け込む具材は沢山あります。
サーモン、シマアジ、ヒラメ、マグロ、イカ、エビ、ホタテなどを漬け込んで数時間。

さぁ、いよいよ食べる時になるとシャリ(普通の白ご飯でも美味しいよ)に刻み焼海苔、
錦糸玉子を乗せて準備オッケー。

この上に漬け込んだ海鮮を乗せてタップリと煎りゴマをふりかけて出来上がり。

オッと、肝心の脇役を忘れてました。
更に用意していた半熟卵 (温泉卵) をトッピングして完成~♪

コレがまたメチャウマ~~ (^^)
3人前程度の造りの分量、食べ応えアリ、美味しかったですぅ~。
ご覧下さり有難うございました!
カツ丼、牛丼も美味しいけど漬け丼もウマいですね~ \(^o^)/
ウチでは作れないわ~と思ったらコチラをポチっと →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!