fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2020 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312020 08
月別アーカイブ  [ 2020年07月 ] 

オーブントースター

こんにちは~ (^^)/


いつの間にか我が家の朝食はパンが当たり前になりました。

子供が学生の時は弁当を作るのでパンは滅多になかったけれど・・・今はパン食。

毎日使う我が家のオーブントースター、実は1998年製 \(◎o◎)/!
ということは・・・20年以上使っていることになります。

焼ムラもあり劣化も見受けられるので新しいトースターを嫁さんが望んでいた。

そこで嫁さんの誕生日に合わせて新しいトースターをプレゼントすることに。
もっとも、トースターは家族全員がその恩恵を受けるのですが。。。

はじめは花束とプリンにするつもりだったけど変更! まさに 『花より団子』 デス。

t_tig_0599.jpg

ネットで注文すると2日後には届く。 本当に便利ですね。

今のトースターの主流は食パンを同時に3枚焼ける大きさらしい。
ピザなら25センチのものが焼けるので今までのものよりも大きくなっています。

そして目玉焼きがトースターで簡単に焼けるというテフロンのナベ?みたいなものも
同時に購入。 試し買いなので1枚だけ買いました。

t_tig_0605.jpg

フライパンで焼くよりも簡単、楽チンに出来上がり。

ただ、非常に薄いのでいつまで持つのかは不明です。

t_tig_0608.jpg

早速、パンも焼いてみた。

t_tig_0607.jpg

今までのトースターは900ワット。 コレは1300ワットなので焼けるまで短時間になり
先入観からか? 表面はカリッと芳ばしく中はフンワリしているような感じ。

何でも新しいものはいいものです。

「女房と畳は新しい方がいい」 ということわざがありますからね 笑

あ、でもフランスでは 「女とワインは古い方がいい」 というのもある。

どちらかというと・・・ボクは後者の方です! (キッパリ!)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・パンがもっと美味しくなりそうです \(^o^)/

パン食の人も日本食の人も → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/07/02 08:54 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ