fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2020 051234567891011121314151617181920212223242526272829302020 07
月別アーカイブ  [ 2020年06月 ] 

コロナビ~ル♪

こんにちはー (^^)/


ようやく我が家にも 『アベノマスク』 が届きました。

季節も変わり、マスクも市中で販売されるようになっているので今更感は
ありますが・・・一応キープしておくことにしておきましょう。

長かったコロナの自粛期間が一応終わりましたが・・・まだまだ心配ですよね~。


自粛が始まってから行くところもなくアマゾンPrime Video で映画ばかり観てました。

よく見るバーでの場面、瓶ビールをテーブルに無造作に置くウエイトレス。

基本、ビールはビンのまま飲むというのが向こうのスタイルか?

その瓶ビールの口にはライムが添えられていて、瓶ビールの飲み口のところを
お互いにコチンと鳴らして乾杯する、それがまたカッコいい。

corona_qqq1.jpg

たまたまビールを買いに行った時、冷蔵庫のところにあったのがコロナビール。

ネーミングは憎きコロナではあるけれどコロナビールに罪はありません。

メキシコのコロナビールではライムを添えて出されるのが定番の飲み方のようです。 

缶ビールと共にコロナビール1本とライムを購入。

corona_qqq2.jpg

映画では確かこんな感じだったと思う。 もうちょっと小さなライムだったかな?

このライムを絞って瓶の中に沈め、そして瓶のままビールを飲む。

corona_qqq3.jpg

流石に良家で育ったお坊ちゃん育ちのボクが 瓶のままラッパ飲みというのは
余りにもお行儀が悪いのでグラスに注いでライムを添えて飲むことに。

corona_qqq4.jpg

ライムの香りと風味がほのかに香り・・・とまでは感じなかったけど雰囲気は味わえた。

corona_qqq5.jpg

メキシコビールにはメキシコ料理!

ではありません・・・単なる三色丼デス。


ご覧下さり有難うございました!

残りのライムは日本の缶ビールに絞って飲みました~ \(^o^)/

ビールはグラスに注いで飲みましょう にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/06/18 08:42 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ