こんにちは~ (^^)/
神戸に住む姉からクール宅急便が届きました。
事前に届く旨は聞いてましたが何かのキャンペーンで買ったものらしい。
中身はというと・・・

何と! 松阪牛です! と言っても切り落としですが。
切り落としと言っても松阪牛、滅多に食べることは出来ない代物。
朱色に金文字の包装紙、デカデカと松阪牛と書かれている。

包装紙をめくれば外箱の登場!
ここにも 「本物の松阪牛でっせ~」 と言わんばかりに 「松阪牛」 とアピール。

黄金色のアルミホイルのようなものに・・・切り落としが無造作に包み込まれてました。
松阪牛といえば日本三大和牛のひとつ、三重県の松坂市で飼育されたもの。
さて、何にして食べるか? 切り落としなので しぐれ煮 をリクエスト。

松坂牛のしぐれ煮。 柔らかくて美味しい~~。 ご飯に乗せて食べればGOO~!

因みに昔、松坂出身の人から聞いた話・・・
松坂牛の出荷前にはビールを牛に飲ませるらしい。 ビールを飲ませることによって
身が柔らかくなるとか。 ← 本当かどうかわかりませんが (^^ゞ
そして松坂牛(まつざかぎゅう)と読むのではなく、(まつざかうし)と呼ぶらしい。
今ではどちらの読みでもOKらしい。 日本語は難しいですね。。。
ご覧下さり有難うございました!
やっぱり牛肉はウマいですねー \(^o^)/
牛肉好きの方はクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!