fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2020 051234567891011121314151617181920212223242526272829302020 07
月別アーカイブ  [ 2020年06月 ] 

松坂牛のしぐれ煮 !(^^)!

こんにちは~ (^^)/


神戸に住む姉からクール宅急便が届きました。

事前に届く旨は聞いてましたが何かのキャンペーンで買ったものらしい。

中身はというと・・・

15898525_1.jpg

何と! 松阪牛です! と言っても切り落としですが。

切り落としと言っても松阪牛、滅多に食べることは出来ない代物。

朱色に金文字の包装紙、デカデカと松阪牛と書かれている。

15898525_2.jpg

包装紙をめくれば外箱の登場!

ここにも 「本物の松阪牛でっせ~」 と言わんばかりに 「松阪牛」 とアピール。

15898526_3.jpg

黄金色のアルミホイルのようなものに・・・切り落としが無造作に包み込まれてました。

松阪牛といえば日本三大和牛のひとつ、三重県の松坂市で飼育されたもの。

さて、何にして食べるか? 切り落としなので しぐれ煮 をリクエスト。

15898527_4.jpg

松坂牛のしぐれ煮。 柔らかくて美味しい~~。 ご飯に乗せて食べればGOO~!

I20200520_5.jpg

因みに昔、松坂出身の人から聞いた話・・・

松坂牛の出荷前にはビールを牛に飲ませるらしい。 ビールを飲ませることによって
身が柔らかくなるとか。 ← 本当かどうかわかりませんが (^^ゞ

そして松坂牛(まつざかぎゅう)と読むのではなく、(まつざかうし)と呼ぶらしい。

今ではどちらの読みでもOKらしい。 日本語は難しいですね。。。


ご覧下さり有難うございました!

やっぱり牛肉はウマいですねー \(^o^)/

牛肉好きの方はクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2020/06/05 18:11 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ