こんにちは~ (^^)/
緊急事態宣言が延長されることになり、外出の自粛や人との接触を控える日が
当分の間、続くことになりそうです。 ストレスも溜まりますね~ (>_<)
飲食店や旅館業などが休業していたり、学校給食がなくなった影響もあるのか
需給のバランスが崩れ一部の食材では"余る"という現象が起きているようです。
そういう事情があってか? 『 野菜の詰め合わせ販売 』 のチラシがポストに。
4000円分の野菜類が半額の2000円で!という触れ込みで近所の公園に訪問
販売に来るということを知って買いに行きました。

大きな箱に野菜類が入ってます。 どうやら20種類の詰め合わせ。
品名と産地が書かれた用紙が入ってました。 イスラエルのグレープフルーツも。

20種類を台に並べて冷蔵庫に整理・・・ その時、「チョット待って~」 という嫁さん。

「一応、値段計算してみるわ」 ← ここらへんが女性特有の行動?
品物を見ながら電卓を叩く・・・そして合計金額を叩き出す!
「4000円まではいかんな、ま、3000円ぐらいやわ」
「でも、新鮮野菜やし2000円やったら納得やわ」 !(^^)!
これから野菜料理が続きそうです。。。
ご覧下さり有難うございました!
GW期間、コメント欄閉じてます \(^o^)/
クリックはお願いします →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!