こんにちは (^^)/
梅雨明けした7月の午後2時! メッチャ暑い、この日。
JR高槻駅から直結のアルプラザという所に来てました。

大阪食品衛生協会と保健所、高槻市が主催する食中毒予防街頭キャンペーンに
参加するためです。 少し早く到着したので会場は設営中。
この時に是非とも参加して頂きたいと言われていたので参加した次第。

周辺にはポスターが沢山貼られていました。
因みに 『食中毒 あなたの 不意つく不備をつく』 という標語はコンクール入賞作品。

初めに高槻市長が挨拶。 この時は日陰なので良かったけれど・・・

いよいよ街頭に出て道行く人に配布です。 30人くらいが一斉に移動~。
定番のティッシュ、台所フキン、小さなうちわ、手洗い励行のチラシなどが入ってます。
こんな優しそうで柔和なボクの姿でも 中年男が近づくだけで構えられて
受け取って貰えない人も多数 (-_-メ) (-_-;) (-_-メ) (>_<) オイっ、何でやねん!
何かの勧誘か何かを売り付けられるとも思っているのか?
怪しい系の人に見えたのか? (内心、ショック~)

この日、実は嫁さんも引き連れて参加してました。
ウチの嫁、こういう時は肝が据わってます 笑
道行く人にササっと近づき簡潔に説明しつつ受け取ってもらってる。
オマケに世間話まで・・・ 見事な配布作業! アッパレ~ (≧o≦)

自分の分は早々と配布し終わったのでボクの分も代わりに全て配布完了。
本部に1番先に戻りノルマ達成です(ボクは何もしてませんが・・・)
店に戻って夕方からの仕事開始。 それにしても暑かった。。。
皆さんも手洗いをしっかりして食中毒防止に努めて下さいね。
ご覧下さり有難うございました!
ウチの嫁さんにティッシュ配りのバイトをさせようかと。。。 \(^o^)/
嫁さんの活躍にクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!