fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2019 051234567891011121314151617181920212223242526272829302019 07
月別アーカイブ  [ 2019年06月 ] 

食い合わせ(食べ合わせ)

こんにちは~ (^^)/


大阪サミットの影響で週末の荷が入らないかと心配してましたが大丈夫でした。

多少の影響はあったにせよ、中央市場も平常と変わらず開場しての営業。
市場の人達も安堵した様子、良かった良かった。

大阪も梅雨入りし、今日もドンヨリ曇り空。
これから雨が続くと思うと憂鬱になるけど雨も必要、日本の四季には逆らえない。
ただ、集中豪雨だけはゴメンです (近年は雨も怖いですからね)

tt_071249.jpg

梅雨入りして湿度も高く蒸し暑い~!

これから真夏日とか酷暑とか熱中症などのワードが連発する毎日に。。。((+_+))
煮炊き物や玉子を焼く時、汗だくになる季節がやってきました。

暑い時にはスタミナをつけなければ!

という訳でウナギ丼の注文があったついでにウナギのネタでミニうな丼の昼食。

uuu_nigi1.jpg

ウナギの量が物足りないけど・・・やっぱりウマい!

食後には裾分けしてもらったスイカを頂く。 初物なので東に向かって・・・。

uuu_nagi2.jpg

子供の時はスイカが好きでよく食べた。
冷蔵庫にあるスイカを勝手に切ってたらふく食べ・・・よく怒られたなぁ (^^ゞ

シンクの流しにタネを吐き出しながら立ち食いしては怒られた。
ん~、スイカでは怒られた記憶しかない。。。

そんなことを思ってる時、フト気になったことが!

スイカとウナギって喰い合わせがよくなかったのでは?

そんな気がしたので持っていたスイカを手放し調べてみた。


結果・・・

迷信だったようです \(^o^)/

「 ウナギと梅干し 」 「 天婦羅とスイカ 」 が正解だったよう。

どうやらボクの勘違いで上の二つがゴッチャになっていたよう。

皿に残したスイカを再び頬張りました^^


ご覧下さり有難うございました!

ウナギとスイカは大丈夫~ \(^o^)/

スイカのタネ吐きは止めましょう にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2019/06/29 13:31 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ