こんにちはー (^^)/
福岡での最後の夜に向け、宝当神社から船に乗って唐津へ、そして戻ります。
夕食は彼の地元で美味しい魚料理が食べれるお店へ。
ボクが寿司屋なので魚料理は避けたほうがいいと思っていたらしいけど、福岡の
旨い酒と旨いサバとイカを食べて欲しいとのこと。
いえいえ、魚でも肉でも納豆以外なら何でも頂きますよ~ (^^)

開店から1番乗りで入店。
まずはビールで連日のカンパイ。 色々な料理を注文してくれました。
海の幸を看板にしているだけのことはある、どれも美味しい!
中でもウマウマだったのは・・・やっぱりコレ ↓

サバの造りをメインにしたサバ三種盛り。
サバは鮮度が落ちるのが早いので生では中々食べれません。
なので寿司屋でも〆てから調理するのが一般的。
コレには何と言っても日本酒でしょ! と彼に勧められて日本酒を頂く。
ボクは普段、焼酎や日本酒は飲まないので内心では悪酔いしないかと不安に。
ヒヤで飲むも白ワインのようなフルーティーな味で飲みやすく美味しかった。

そして〆に頼んだのが特製巻寿司! コレ、スゴイでしょ!
海鮮系の巻寿司の上に大量のイクラとウニを乗せたもの。
食べる時にイクラがこぼれるのはご愛嬌。 豪快に口を開けて頂きましたよ。
因みに・・・ボクは寿司屋でも勉強にもなるし、他店のお寿司は食べますよ。

お腹イッパイでホロ酔い、幸せな気分。
名残惜しいけど明日は彼も仕事、ボクも帰阪しなければなりません。
別れの駅へ向かう途中に博多ラーメンを食べて帰ろう!と彼。
もうお腹イッパイだったけど・・・そういえばコチラでラーメン食べてなかったな。

ボクの好きなストレートの細麺。
博多とんこつラーメンもシッカリと食べました。

あ~何から何まで美味しかった。
二日間、本当に旧友にお世話になりました (^^)
楽しい夜も終わり博多のホテルへと帰りました。
ご覧下さり有難うございました!
福岡シリーズ、次が最後の帰阪編です \(^o^)/
クリックひと押しプリーズ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!