fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2019 01123456789101112131415161718192021222324252627282019 03
月別アーカイブ  [ 2019年02月 ] 

福岡にて その(2)

こんにちはー (^^)/


満腹でホテルに到着。 これがビジネスホテルというものか。。。

ボクは出張などないので単純に嬉しい。

ただ、お風呂がトイレと洗面所と一体になっているユニットバス。
これが慣れないのでイマイチだけど仕方ない、こういうのが普通なのでしょう。

fu_201_02468.jpg

次の日の早朝の博多駅。

多くのビジネスマンが動き出す時間。 周辺のコンビニはどこも大混雑してました。
コンビニでパンやドリンクを買って会社に行くの? そんな人が沢山!

博多駅には馴染みのある阪急百貨店があるしマルイもあり大阪駅よりも都会に思える。

混雑しているホームから言われた駅へと電車に乗り込んだけど満員。
寿司屋のオッサンが寿司詰め状態になるという現象 ^_^;

fu_202_02470.jpg

駅に着くと車で学問の神様である大宰府天満宮へと連れてくれました。

ま、受験する訳ではないけれど・・・少しでも頭が良くなればいいなぁ。。。

早い時間に行かなければ観光客で一杯になり身動きが取れない状態になるらしい。
次から次へと大型バスが到着し大勢の団体観光客が来てましたからね。

その殆どが中国と韓国からの観光客。
周りから聞こえてくるのは韓国語と中国語ばかり。 余りの多さにビックリ \(◎o◎)/!

本殿に着く前に名物の梅ヶ枝餅を頬張る。 アツアツで美味しかった^^

fu_203_02472.jpg

本殿でお参りし、折角なので家内安全のお守りを購入。

流石に学業は卒業しているので無難なお守りにしました。

fu_204_02474.jpg

そこから高速道路に乗って唐津方面へ。

唐津に美味しいハンバーグの店があるとのこと。 勿論、唐津には行ったことない。

fu_205_02476.jpg

ランチには少し早い時間だったので並ばずに入店。

土、日は行列ができるらしい。 こういう時だけ平日の休みは有り難いと思う。

fu_206_02477.jpg

名物のハンバーグランチをご馳走になり満足、満足。

さて、この後は何処へ行きましょう?

ここらへんの地理は全く解らないし、行きたい所があるという訳でもない。

彼におまかせするしかないのデス (^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂ければ嬉しいでーす にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2019/02/11 20:27 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ