fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2018 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312019 01
月別アーカイブ  [ 2018年12月 ] 

シャリ、お米について

こんにちは~ (^^)/


お寿司の命、それは米。

お米を炊いて酢で合わせてシャリとなるので重要なウエートを占めるのは米です。
寿司の旨さの7割はシャリで決まる、と言われるぐらい。

なので寿司屋が米と独自の酢にこだわるのは当然なこと。

shin_mmm1.jpg

長年取引きしている仕入れ業者の米屋さんとの話・・・

新米も出回ってますが、今シーズンは米の出来が良くない。
天候不順が主な原因です。 台風や長雨がありましたからねぇ。。。

量的には満たされているけど質的に劣るという結果のよう。

なので・・・

なので・・・

当店が仕入れている米も・・・新米から値上がりしてます (>_<)

簡単に言うと同じ値段の米を使うなら質が落ちる、今までと同等の品質の米を使うなら
値段が騰がるのを呑まなければならないということ。

質は落としたくないので・・・値段の騰がった米を使っています (-_-メ)

だって、

だって・・・

お寿司に適した美味しいお米でシャリを作れば・・・

shin_mmm2.jpg

こんな美味しそうな 美味しい寿司になるんだから!

shin_mmm3.jpg

米屋さんの業界ウラ話を色々聞くと・・・面白い! 否、怖い(笑)

内幕は割愛するけれど簡単に言えば・・・

  安い米は安い理由が、旨い米は相応の値段がする


まぁ、コレは米に限らず何でも言えることですが。。。

農業も高齢化が進み後継者不足が大きな問題になってるし、天候も不順でコメ離れ。

これから将来、どうなることやら?


ご覧下さり有難うございました!

下町ロケットの無人農機具、早く開発してくれ~ \(^o^)/

お米を食べる人はクリック → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!



[ 2018/12/01 20:25 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ