こんにちはー (^^)/
当店の正面は格子状に鉄製の柵になってます。
雨に打たれ風にさらされ・・・経年劣化で最近はペンキが剥がれだしてました。
たまにペンキの剥がれ片が店の下にハラリと落ちて気にはなってた。。。。
そこで修繕開始~!

長いハシゴをかけて柵の剥がれ部分をヤスリで剥がしてペンキ塗り。
ゴミやペンキ片が落ちないようにブルーシートを敷いて歩道を汚さないように。

ハシゴを登り、手なれた手つきでテキパキと仕事する この職人。
ウチの親父です~~ \(◎o◎)/!そう、85歳の後期高齢者! 世間一般では “お爺さん” !
ボク 「危ないから俺が登るやん」
親父 『お前よりワシのほうがシッカリしとるがな』
ボク 「落ちんといてやー」 「大丈夫かぁ~」
親父 『どうちゅーことないがな、お前は仕事しとき』
てな具合で息子の忠告、嫁の忠告を全く聞き入れません (-_-メ)
自分の歳を自覚していないのか、過信しているのか・・・
元気で活動的なのは良いけれど・・同時に心配もつきまといますわ。。。。
ご覧下さり有難うございました!
お陰で綺麗になりました \(^o^)/
元気な親父に清きクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!