こんにちは。
店のすぐ近く、町内のご夫婦が引っ越しすることになりました。
ボクが学生の時、店の配達のバイトをしている時からのお客さん。
なので40年近く交流のある方です。
6月の北部地震、その後の大型台風などで家屋がかなり痛んだらしい。
ご夫婦も高齢になり、家屋の修繕をするか引っ越すかで悩んだ結果・・・
子供さんの近くへ引っ越しすることを決断したようです。
お別れの挨拶に来られお菓子を頂いた。

こちらも心ばかりの品を。。。 (何か物々交換のようになりましたが)

親しい方との別れは寂しいもんですね。 ただただ寂しい。
ウチの店の周辺でも未だに屋根にブルーシートがかけられた状態の家が沢山。
工事業者が間に合ってなく、手つかずの状態。
“危険家屋” と貼られた家は主を失い空き家状態に。
あの災害を機に引っ越しされた方、家屋を取り壊された方、沢山います。
6月の地震から・・・何となく町の風景が変わったような。。。
『 地震、雷、火事、親父 』“親父“ 以外は本当に怖いですね。
ご覧下さり有難うございました!
災害除けにクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!