こんにちは (^^)/
またまた大きな台風が直撃するとのこと。
もうエエ加減にして欲しいですよね。 また何処かで被害がでるでしょう。。。
高温、台風、地震と異常気象。 神様が怒っているのかもしれません。
台風、気をつけて下さいね。 ボクは大人しく定休日を過ごします。
さて、暫く顔を見せなかった悪友が久しぶりに店に来ました。
来るなり誇らしげな顔で嫁さんに差し出した白い袋、貢物でしょう^^

コチラでは有名な 『パンネル』 のパン!
ボクは興味ありませんが、なかなか買うことが出来ないパンらしい。
宝塚(宝塚歌劇団のある地名) 周辺にしか店舗がないらしく、百貨店の催事など
出店の時は長蛇の列らしい。

宝塚での仕事の時に立ち寄って買ってきてくれたようです。
何せ、パン好きな嫁の嗜好を知っているのでパンをチョイスした模様。
因みに彼もパン音痴なのでパンの善し悪しはイマイチ解らないとのこと。
昭和男はパンの良さが解らない? 否、そんな男ばかりではないでしょうが。。。

パンネルの山食 1本! 食パン3斤分の量でしょうか。 重量感あります。

パンを見た嫁、我慢出来ずに端っこを少し切ってパクついてました。
次の日の朝、
この山食のパンを焼いての朝食でボクも頂きましたが・・・
『・・・・・』
ふつうに 美味しいです。
美味しいけれど、パン音痴には“良さ”がイマイチ解らない。
「メチャメチャ美味しいわ~」 という感覚にはならないというのが正直なところ。
他のパンと食べ比べたら優劣が解るのかも知れませんが ^_^;
パン音痴の親父には高いパン、値打ちあるパンでも
『猫に小判』 『馬の耳に念仏』 『豚に真珠』 ということか (^^ゞ
ご覧下さり有難うございました!
悪友よ、アリガトね~ \(^o^)/
パン好きな方はクリックしてねー

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!