こんにちは (^^)/
人が集まる時、米系でチョットつまめるお寿司というのは重宝されます。
偶然ですが、続けて注文を頂いたのが巻物のお寿司。
コチラはおぼろいなり寿司と上巻(太巻)の盛り合わせ。

何人で食べるのか解りませんが結構なボリュームです。
何しろ当店の上巻は650グラム! 普通の巻寿司の1.5倍の大きさ。
上巻1本は一人では食べきれないのでは? と思いますが。

コチラの盛り込みはママ友の集いに持っていくそうです。
子供さんもいるので全てワサビ抜き。

なのでワサビを別につけてます。

子供はそのまま食べ、大人は好みでワサビをつけて召し上がれ~♪

注文で決して間違ってはいけないこと、注意しなければいけないこと・・・
それはワサビ抜きの注文にウッカリしてワサビを入れて作ってしまった時!
コレは悲惨です。
ワサビ抜きの注文にワサビを入れたものを配達するわけにはいきませんから
当然ながら作り直しということに。
ボケ~~~っとしているボクに嫁さんから
怒号が飛びます 優しく注意喚起。
「サビ抜きの注文やからワサビ入れんといてや~」
『御意!』 と答えマス (≧o≦)
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・間違いがなくなるハズ \(^o^)/
間違わないようにと応援クリック →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!