fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2017 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 08
月別アーカイブ  [ 2017年07月 ] 

夕張メロン~ \(^o^)/

こんにちは~ (^^)/


夏の風物詩といえば・・・ たまや~~~!   そう、打ち上げ花火。

花火師から譲り受けた打ち上げ花火の大玉です。

yuuiop4.jpg

んな訳なく・・・ 「メロンです、請求書です」 ← ドクターX風

メロンはメロンでもフツーのメロンやおまへん。 
北海道は夕張からやってきた、その名も 夕張メロン でっせー \(^o^)/

yuuiop5.jpg

ご祝儀相場という意味合いがあったとしても初値で2玉で150万円とか300万円とか・・・
初競りの本マグロ同様、考えられない値段がつきますよね。

ウン百万のメロン、スプーンにすくって一口食べれば・・・一体いくら?

そんな超!高額なものを食べたら口が腫れること間違いなし。
まぁそんな心配はしなくてもいいでしょう・・・食べる機会など絶対にありませんから~ ^_^;

この夕張メロン、モチロン頂いたものです。
そもそも、昭和世代の感覚ではメロンというものは病気のお見舞いでしか食べれなかった。
今は品種改良も進み、安価なメロンもありますが本メロンともなると・・・やはり超!高額です。

yuuiop6.jpg

食べ頃が解る写真を見ると丁度、食べ頃サイン!

早速、店で入刀~。
ひとつの包丁を夫婦ふたりの手で持ち、結婚式以来の夫婦協同作業です。

yuuiop7.jpg

食べごろ~~ \(^o^)/  メッチャいい匂い~~ \(^o^)/

yuuiop9.jpg

冷やしてから頂きました。

  Oh~! あま~~い! 美味すぃ~ (^o^)

何かホンマモンのメロンを食べた、という感じです。


セレブは日常的に食べてるのかしら?

貰い物のメロンでハシャイでいる自分が少し情けないような。。。


ご覧下さり有難うございました!

花火の大玉じゃなく、メロンで良かった~ \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/07/24 09:02 ] 独話 | TB(0) | CM(9)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ