fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2017 051234567891011121314151617181920212223242526272829302017 07
月別アーカイブ  [ 2017年06月 ] 

アナゴ煮込みましたぁ~♪

こんにちは~ (^^)/


近畿地方も梅雨入りし、暫くは雨が続く時季となりました。
雨降りは食品管理も大変、配達も大変、市場への買い出しも大変~ (>_<)


で、この季節になり当店も ・・・ 冷やし中華ぁ~ 始めましたぁ~♪ by AMEMIYA

AMEMIYAさんの楽曲、流行りましたね。 ひと昔前ですが。。。

でも、今でも 『○○始めました~』 のフレーズで営業しまくりで忙しいらしい。

当店は寿司屋なので替え歌にするなら・・・『活きたアナゴぉ~煮込みましたぁ~♪』 by AJIYOSHI

早速、実演記事を。。。

ikeanagoyy1.jpg

アナゴの頭は出汁をとるのに必要不可欠。

頭を煮てアナゴエキスを後の煮詰め醤油に使うからです。

ikeanagoyy2.jpg

グツグツ煮て、こまめにアクを取り除く。 アクが出れば取り、また出たら取り除く・・・

以前から煮詰めてきたアナゴ出汁。 ゼラチンで固まってます。

ikeanagoyy3.jpg

今までの煮込んだアナゴ出汁に追い足し。 ここでアナゴの頭はお役御免。

ikeanagoyy5.jpg

アナゴ出汁にドバ~っと味醂や酒を入れて煮込むだけ。

じっくり、コトコト、弱火で数十分煮込みます。

ikeanagoyy4.jpg

ザルで出汁をきったら煮込みアナゴの出来上がり~ (^^)v

ikeanagoyy6.jpg

柔らかくて美味しいよ~!

にぎり寿司でも箱寿司でも柔らかくて美味。 お年寄りでも大丈v! ← 死語。。。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・頭まで利用されたアナゴも喜ぶことでしょう \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/06/08 15:33 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(9)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ