こんにちは~ (^^)/
近畿地方も梅雨入りし、暫くは雨が続く時季となりました。
雨降りは食品管理も大変、配達も大変、市場への買い出しも大変~ (>_<)
で、この季節になり当店も ・・・ 冷やし中華ぁ~ 始めましたぁ~♪ by AMEMIYA
AMEMIYAさんの楽曲、流行りましたね。 ひと昔前ですが。。。
でも、今でも 『○○始めました~』 のフレーズで営業しまくりで忙しいらしい。
当店は寿司屋なので替え歌にするなら・・・『活きたアナゴぉ~煮込みましたぁ~♪』 by AJIYOSHI
早速、実演記事を。。。

アナゴの頭は出汁をとるのに必要不可欠。
頭を煮てアナゴエキスを後の煮詰め醤油に使うからです。

グツグツ煮て、こまめにアクを取り除く。 アクが出れば取り、また出たら取り除く・・・
以前から煮詰めてきたアナゴ出汁。 ゼラチンで固まってます。

今までの煮込んだアナゴ出汁に追い足し。 ここでアナゴの頭はお役御免。

アナゴ出汁にドバ~っと味醂や酒を入れて煮込むだけ。
じっくり、コトコト、弱火で数十分煮込みます。

ザルで出汁をきったら煮込みアナゴの出来上がり~ (^^)v

柔らかくて美味しいよ~!
にぎり寿司でも箱寿司でも柔らかくて美味。 お年寄りでも大丈v! ← 死語。。。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・頭まで利用されたアナゴも喜ぶことでしょう \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!