fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2017 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 04
月別アーカイブ  [ 2017年03月 ] 

ひな祭りのバラ寿司、売切れ御礼♪

こんにちは~ (^^)/


ひな祭りの昨日、この日だけのバラ寿司セットを販売。 

フキや人参、レンコンも使います。 こちらの作業は嫁さん担当。

2017_03_03bbc33.jpg

これらは細かく刻んでコトコトと炊いて味付けします。

フキの風味とレンコンの食感が非常に良い!(と自分では思ってます)

2017_03_03bbc34.jpg

お寿司の命、まずはシャリ合わせ。

具材を沢山入れるので合わせ酢の量も少し増やすという小技。

2017_03_03bbc35.jpg

続けて具材を一挙にドド~~ンと投入。

干ぴょう・高野豆腐、煮しいたけ、タコ、エビ、裂き蒲鉾。
それにジャコを甘酢に漬け込んだものをシャリと一緒に合わせるのです。

2017_03_03bbc36.jpg

素早く!且つ丁寧に。 シャリが冷めてからだと均等に混ざらないのでスピード勝負。

2017_03_03bbc37.jpg

熱いうちにジャーに移し替えてキープ。

あとは注文の時間に合わせてバラ寿司を作るだけ。

2017_03_03bbc39.jpg

刻み海苔の上に錦糸玉子。 そして上にトッピングして出来上がり♪

2017_03_03bbc40.jpg

このバラ寿司と茶碗蒸しをセットにして配達。 勿論、茶碗蒸しも自家製ですよ (^^)v

浮いているのは椎茸と三つ葉だけですがユリネや鶏や蒲鉾、魚などは底に沈んで
見えないだけデス。

2017_03_03bbc41.jpg

お陰様で予定数量は完売。

何軒かはお断りすることになりましたが・・・先着予約順ということでお許しを。。。

2017_03_03bbc55.jpg

そして今日、昨日の配達先から桶を回収。

山のような洗い物が最後の仕事です。 


洗い終えてからすぐにコレを書いているので書きたてホヤホヤですわ~。

来年の3月3日、また同じことをしていることでしょう。。。


ご覧下さり有難うございました!

『美味しかった』と言ってもらったり、『このお寿司が毎年の楽しみです』とメモが
桶と一緒に添えられていたりと・・・どうやら満足して頂いたようです。

因みにボクも夜に食べましたが・・・ウマかったです! (自画自賛~♪)

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2017/03/04 14:52 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(9)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ