fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2017 01123456789101112131415161718192021222324252627282017 03
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 

寿司組合総会を終え・・・

こんにちは~ (^^)/


飲食店の営業許可証の更新手続きが完了して平成35年までの許可証をゲット。
保健所の検査を経て今から6年は営業できます \(^o^)/

今度の更新の時は60歳前になると思うと・・・ゾッとするわ~。。。

因みに許可証の注意書きには 『生食用の食肉加工を禁ずる』 とあります。

ウチには関係ありませんが食肉の生提供は保健所も厳しく禁じてますからね。

kumiai2017_02_22_1.jpg

さて、水曜日、寿司組合高槻支部の総会がありました。

年に一度の総会の日は店を臨時休業して参加します。

年間の事業報告や会計報告、役員の承認などの真面目な時間帯を無事に終えると
参加組合員で懇親会が始まります。

“商売がたき” という感じではなく “共存共栄” していきましょー、という感じ。
同業なので良いことも悪いことも共通の話題になるので盛り上がりますよ。

kumiai2017_02_22_2.jpg

今回のメインは石狩鍋。

勿論、飲み放題♪ 鍋をつつき、ビールを飲み・・・いい顔色になってました (^^ゞ

kumiai2017_02_22_3.jpg

この時点でパンパンのビール腹になっている状態。

夕方5時前に解散となりましたが・・・帰る? それとも2次会?

同じく店を臨時休業した同世代の親方二人と一緒に飲み直しすることに。

ボクがどうしても行ってみたかった鶏専門店の八金(はちきん)さんへ。

kumiai2017_02_22_4.jpg

今まで2回訪れましたが2回とも満員で入ることが出来なかったお店。
なので開店から突撃! でしたが開店時間まで30分ある。

開店までの30分を一杯飲み屋で過ごしました (^^ゞ

開店と同時に入店する一番客。 オッサン3人で鶏を相手に飲み喰いタイム。

kumiai2017_02_22_5.jpg

ビールで乾杯した以後・・・ 記憶があるような・・・ないような・・・(情けない)

3人の中ではボクが一番お酒が弱いことが判明。 完全に酔ってました ^^;

八金さんを後にしてから誘われるまま近くのバーに。 場所、店名、覚えてません。
熟年のママさんがいたことだけ記憶にありますが。。。

タクシーに乗り込み無事に家に着いているのが不思議。
速攻で寝ました zzz  zzz


若手の親方(といっても皆50過ぎてますが)との交流も持て楽しい一日でした。

でも、

でも・・・

流石に木曜日の中央市場は辛かった (-_-メ)


ご覧下さり有難うございました!

潰れる手前まで飲んだくれた自制心のないオッサンに情けのクリックを~ (^^ゞ

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/02/24 21:11 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ