fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2017 01123456789101112131415161718192021222324252627282017 03
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 

ネギと大根 (^^)

こんにちはー (^^)/


頂きました! ねぎ、ネギ、葱~~! 品種は下仁田ネギ。

畑で抜きたてのもの。

karatori_10.jpg

「スキヤキでもしなはれ~」と言われたけど・・・肉はない。 お肉欲しい (^^ゞ

karatori_11.jpg

極太の大根も一緒にもらいました。 コレが太い、大きい。

karatori_12.jpg

この大根、以前にももらったけど大きいのにすぐに柔らかくなってメチャウマ♪

karatori_13.jpg

ボクの手の甲と同じ太さです。 大根とネギの美味しい料理が続きそう。

karatori_14.jpg

小学校や中学校の時、あだ名もストレートなものでした。
今ならイジメと言われそうな身体的特徴をストレートに。

足の太い女子は『大根足』 というあだ名から 『大根』 と言われるように。

細くて背の高い女子は『マッチ棒』 色黒の女子は『アリンコ』 等々・・・^^;

ボクはというと・・・『キリンさん』 とか 『鉄板』 とか(笑)


キリンという由来はボクの首が長いから。 鉄板というのはボクの身体がカタイから。

うん、ストレートで的を得たあだ名ですわ。
確かに首が長いとよく言われるし柔軟力はゼロという身体のかたさ。
文句のつけようがありません(笑)

この太い大根を見て、ふと中学の同級生の『大根』を思い出した。

今頃どうしてるのかな? 


ご覧下さり有難うございました!

首が長いのもいいもんですよ。
タートルがよく似合いますね、と服屋さんのスタッフに言われますから。
首の長~~いボクにクリックプリ~ズ \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/02/15 20:01 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ