fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2016 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 02
月別アーカイブ  [ 2017年01月 ] 

ん~~美味っ♪

こんにちはー (^^)/


あと1週間チョイで節分。

節分前の店の雰囲気は静か・・・のんびり?・・・ヒマ?・・・ という感じでしょうか。
節分記事は置いといて本日は (^o^) ニッコリ記事です。


例年の1月のブログをご覧になれば解りますが、元旦の午前は実家でカニ鍋をし、
夕方は嫁さんの実家へ行きお肉というのがお決まりのパターン。

が、今年の元旦のカニ鍋は余りのカニの高騰によりお肉に変更したのデス。

息子が年に一度のカニ鍋を食べることが出来ず、「正月のあのカニが食べたい」
あの太い大きなカニが食べたかった」 としきりに言うので・・・

子供思い、嫁想い、気は優しくて力持ち、真面目で優しいボクは買ってきました♪

tkani880.jpg

“あのカニ” とは特大の本タラバ蟹。

足の長さは30センチ以上あります。
こんな大きなカニと海の底で出くわしたら怖いでしょうね(笑)

tkani881.jpg

表面の海水氷を洗い流してから鍋用に。

tkani882.jpg

数十分後、ハイ、出来上がり~♪

tkani883.jpg

どう? 太いでしょ? とてもひと口では食べれませんよ。

tkani884.jpg

タラバと言っても産地や大きさ、グレードで値段が全然違います。
この本タラバは身がギッシリ詰まっており茹でても身が小さくなりません。

年末は一番高いので買えなかった (^^ゞ

この時期になり、暮れの在庫が残っている(残ってない場合もありますが)ので仲買も
少しでも在庫整理したいので暮れに比べて少し安く買えます。

そして売られているような綺麗な化粧箱に入っているものではなく、大きな衣装ケース
ぐらいの大箱に裸のまま無造作に入っているものなので更に少し安く買えます。

極めつけに『売りモンとちゃうんや。嫁と子供に食わすやつやからまけてくれやー』と
行きつけの仲買に情けを乞う。 そうすることで更に少し安くなる(笑)

なので年末に買うよりは相応な値引きをしてもらって買えました (それでも高いよ~)


お味はというと・・・言うに及びません 書くに及びません。

     美味しかった~~ (^^)v


ご覧下さり有難うございました!

美味しいものは何でも値段が高いなぁ・・・と実感 (^^ゞ

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/01/25 20:11 ] 独話 | TB(0) | CM(5)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ