fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2016 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 02
月別アーカイブ  [ 2017年01月 ] 

皆さま、今年も宜しくお願いします♪

こんにちは~ (^^)/


皆さま、「新年、明けましておめでとうございます」   と小さな声でコッソリと。。。

2017年になって早1週間! 
1週間も経てば・・・大きな声で “おめでとう” とは言えません (^^ゞ

皆さまの年末年始は? 良いお正月を迎えられたことでしょう。

ボクはといえば、毎年のことながら一年で一番忙しい時期を過ごしてました。
予約のない飛び込みの注文をお断りする時間帯もありましたがトラブルも事故もなく
無事に正月を終え、今は疲れと睡魔に耐えながら平常に戻りつつあります \(^o^)/

10日間ほどブログもお休みしましたが今年もボチボチと更新していきたいと思います。

寿司屋の親父ブログ、今年もお付き合いをお願いします。


さて、2017年の最初の記事ですが例年のごとく2016年の年末に巻き戻しデス。

30cyu2.jpg

去年の12月30日。
この日が中央市場で最後にセリが行われる日。 午前4時半頃だったかな。

いつもはこんなに早く市場に行かないけど年末は別。
混み合って車を止めるところもなくなるし、帰ってから山のように仕込みもあるので
真っ暗で寒い時から行かねばなりません。

30cyu3.jpg

この時間帯だと買出し人は少ないけど午前6時を回ると一般の人が買いに来るので
その前に仕入れを済ませるのが通例。 とにかく寒いんですよねぇ~ (>_<)

30cyu1.jpg

この日のメイン、大晦日に焼く “にらみ鯛” の鯛も無事に入荷。

30cyu4.jpg

予約注文していた通り、形の揃った1.4キロの鯛が入りひと安心です。

30cyu5.jpg

ここから鯛の仕込みの開始~!

ただ焼けばエエっちゅーもんやおまへんねん。 

この続きは次の記事にしまーす (^^)/


ご覧下さり有難うございました!

今年最初の記事にクリックしてねー \(^o^)/
老体にムチ打ち、腰痛に耐え、老眼鏡をかけつつ頑張って書きましてん(笑)

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/01/06 21:09 ] 独話 | TB(0) | CM(14)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ