こんにちはー (^^)/
このブログでも何回か登場している高校サッカー部からの友人、ゴールキーパー君。
そう、ボクと同様にビール好きにもかかわらずアサヒスーパードライだけは絶対に
飲まないという偏屈男。 ワガママな奴です。
この日は高校入学時から35年という長い月日お世話にもなり、お付き合いが続いて
いた恩師のお参りに一緒に行って来ました。
お墓には何回かお参りしていますが御自宅に伺うのは久しぶり。
奥様とも久しぶりに会うことになります。
もっとも奥様とも18歳から嫁さん共々お付き合いさせて頂いているので昔からよく
知っている間柄です。
お昼にゴールキーパー君と待ち合わせてうどん屋さんで昼食。
この店は生前、恩師ご夫婦と一緒に食事した思い出のお店なのです。

ご自宅にお邪魔して合掌し奥様と歓談。
今でも恩師がいないことが寂しくて寂しくて残念でなりません。
お参り後、3年間過ごした高校の横を電車で通過。
このグランドでサッカー部の練習に明け暮れていた昔を懐かしみます。
ゴールキーパー君との思い出話は尽きません。
電車の中でカメラを取り出し撮影したけど・・・盗撮と間違えられなかったか心配。

さぁ今日は亡き恩師と共に3人で(実際は2人ね)飲むことにしよう!
という理由付けで炉端の店へ。 飲むには何がしかの理由が必要ですからね。

何でも全品300円なので安い、ウマい、計算し易いというお店です。

二人なのにビールは最初に3杯注文。 1杯は勿論、恩師のビール。
お疲れ~、カンパ~イ♪ 実際はボクらが飲みましたが・・・(^^ゞ

オススメのホタテ焼きはウマウマ。 因みにホタテの間は演出の炎デス。

卒業してからは恩師によく飲みに連れて行ってもらってました。
ビールの注ぎ方、飲み方のイロハから教わったのが始まり。
その頃からボクがビール好きになったのかも?
制限時間の2時間が過ぎました。
が、まだまだ早い時間。
帰る? もう1軒行く?
帰るには早いし・・・ でも満腹でお腹はパンパン。
さて、どうしましょ? (2)へ続く
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・恩師も喜んでくれることでしょう \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!