fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2016 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312016 11
月別アーカイブ  [ 2016年10月 ] 

肉は肉でも・・・

こんにちはー (^^)/


サバも美味しい時季になってますが相変わらず高値推移。

海流の関係か温暖化の影響か周遊周期の問題かは解りませんがサバだけでなく
イワシも日本近海での漁獲量は激減。
四方を海で囲まれている日本列島なのに・・・。
近海で豊漁が続けば魚も随分安くなると思うけど・・・うまくいかないもんです。

ezo500.jpg

この日のサバも小ぶりなもの。
ひと回り大きいものになれば・・・ビックリするぐらい値段が跳ね上がるのデス。

ezo510.jpg

サバの仕込みを午前中に終え、お昼ゴハンに食べるものは?

   牛肉のようで牛肉でない (ベンベン♪)

   鶏肉のようで鶏肉でない (ベンベン♪)

   それは何かと尋ねたらぁ~♪

ezo520.jpg

ハイ、えぞシカの肉です~! 因みに、生まれて初めて食べるものです。

牛でもブタでもカシワでもなく・・・シカです! 見たこともない “えぞシカ” なる動物。

ezo530.jpg

かなり前に甥っ子が北海道へ合宿に行った時、土産で頂いたもの。
 
ブログ記事にした記憶はあるけれど、かなり前のことで探すことができなかった (^^ゞ

ezo540.jpg

店の棚に放置されていたのを見つけたので食べることに。

見た目は肉の角煮そのものですが・・・初めて口にします・・・え ぞ シ カ 

     ・・・・・・
     ・・・・・・
     ・・・・・・

ん~、微妙 ^^;

そもそもシカの肉の味が解らないので何とも言えませんが、牛や豚の肉というより
マグロの角煮に似た感じの食感と味。

「メッチャ旨いわ~、また食べたいわ~」 という感じではなかった (ゴメンナサイ)


ご覧下さり有難うございました!

牛、豚、鶏は誰もが食べてますよね。
羊肉、馬肉、猪肉も食べたことがある。 で、今回初めてシカの肉を食しました。

しかし~、人間って何でも喰いますね~。
口にする全ての食物に感謝して・・・食べる時は言いましょう 「(お命)いただきます」

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2016/10/26 21:01 ] 独話 | TB(0) | CM(3)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ