fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2016 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312016 08
月別アーカイブ  [ 2016年07月 ] 

黄色いサクランボ~♪

こんにちはー (^^)/


お寿司の修正が次々発令され・・・寿司画像が続いているので気分転換。

サクランボを頂きましたよん♪

サクランボなる腹の膨らまないものは中々買ってはもらえません (^^ゞ
遥か昔、高級サクランボで有名な山形の佐藤錦を頂いて食べたことがありますが
その値段を聞いて口が腫れました(笑)

山田錦だけでなく、高級メロンや高級マンゴーなどは値段が気になってジックリと
味わって食べることが出来ない庶民の悲しい習性デス。。。

ysaku888.jpg

この黄色いサクランボ、頂いた時にナンチャラカンチャラという品種名を聞いたけど
覚えることが出来なかったので単純に “黄色いサクランボ” です。

ysaku889.jpg

さて、この黄色いサクランボを見て何を連想するでしょう?

可愛いね、珍しいね、美味しそうね・・・そんな連想はしなかった。


ボクがすぐに思い浮かんだのは・・・

ysaku890.jpg

『若っかい娘はウッフ~ン、お色気ありそでウッフ~ン、なさそでウッフ~ン♪・・・』

という何とも意味シンな歌詞の昔、昔の歌です (≧o≦)


少し調べてみると(ネットって便利ですね~) スリーキャッツという女性3人組。
1959年発売の歌のようで。。。 ん? まだボクも生まれてない時代!

当時は放送禁止になって話題になったようです \(◎o◎)/!

でも、ボクが覚えているのはゴールデンハーフというグループの時ですね。

因みに歌詞はこんな感じ。 

     若い娘は(ウフン) お色気ありそで(ウフン)
     なさそで(ウフン) ありそで(ウフン)
     ほらほら 黄色いさくらんぼ
     つまんでごらんよ ワン
     しゃぶってごらんよ ツー
     甘くてしぶいよ スリー
     ワン ツー スリー ウーン
     黄色いさくらんぼ
 
     若い娘が(ウフン) 三人揃えば(ウフン)
     ペチャクチャ(ウフン) ペチャクチャ(ウフン)
     コロコロ 黄色いさくらんぼ
     お熱い話に ンー
     おしゃれの話に ヘエー
     おいしい話に ウアー
     ワン ツー スリー ウーン
     黄色いさくらんぼ

     若い娘は(ウフン) お脈がありそで(ウフン)
     なさそで(ウフン) ありそで(ウフン)
     なんだか 黄色いさくらんぼ
     さわっちゃいやいや ワン
     はなしちゃいやいや ツー
     ふざけてすまして スリー
     ワン ツー スリー ウーン
     黄色いさくらんぼ

さすがに・・・この歌詞じゃ・・・放送禁止になる? (笑)


ご覧下さり有難うございました!

この曲を知っている人はスーパー中高年らしい ^_^;
ボクもドップリとスーパー中高年ということになりますわ~。

同じくスーパー中高年の仲間はクリックプリーズ。
知らなかったという若者世代はYouTubeで聞く前にクリックプリ~ズ \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2016/07/05 11:03 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ