fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312016 02
月別アーカイブ  [ 2016年01月 ] 

試作は食べるしかないでしょ♪

こんにちはー (^^)/


節分丸かぶりの試作、コレは重要なことなんですよ。

海苔の確認、中身の確認などチェックすべき点を確認。
決して食べるために試作を作るのではないのデス(キッパリ)

海鮮巻は5種類の海の幸に胡瓜と玉子、7種類の味わいがMIX。

k2016k10.jpg

巻芯は200g超がベスト。 ボリュームありますよー (^^)v

k2016k20.jpg

海苔は有明産の新海苔。 今シーズンは海苔が不作で高騰なんですわ~ (>_<)

シャリはコシヒカリ100%~! 

有明海苔+コシヒカリ100%+新鮮海の幸=ウマい! という方程式が成立です。

k2016k30.jpg

半分に切った断面はこんな感じ。

k2016k40.jpg

試作を作った後は・・・やっぱり食べるしかないでしょ?

実際に丸かぶりで頂きます! 
ボクは節分前と2月3日夜の2回食べるので幸運もダブルで訪れることでしょう (^^)

k2016k50.jpg

      うん、美味すぃ~~!

味の方は申し分なし! (と自画自賛)

気になった点は丸かぶりするので噛み切れないネタの存在。

中身のネタは余り細かく切ると値打ちがないけどイカだけは切り目を多めに入れて
食べ易いようにしなければと確認。

さぁ、あとは節分の日に巻いて巻いて巻いて~、売るだけですわ~~ \(^o^)/


ご覧下さり有難うございました!

試食も仕事の一環、ここで問題点を見つけなければなりませぬ~。
なるほどぉ~と納得された方も、そうでない方もクリックよろしくです~。

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2016/01/29 07:11 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ