fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 11

何と、あの雑誌に \(^o^)/

こんにちは~ (^^)/


あれは9月、電話連絡の数日後、編集部の女性が店にやって来ました。

11月号の特集で掲載して頂けるとのこと。
何と何と! あの 『 あまから手帖 』 です \(◎o◎)/!

『 あまから手帖 』 と言えば歴史と信頼のある業界の最高峰。
タウン誌や情報誌とは一線を画す専門誌として評価されているようです。

余談ですが・・・名刺を頂いた編集部の女性、メチャメチャ綺麗な人でした (^▽^)
                                  ↑
                                ココ、強調!

綺麗な人から頂いた名刺は大事に保管します(笑)

amakara1.jpg

で、11月号の発売日当日に編集部からメール便が届きました。

amakara2.jpg

掲載されているであろう11月号を送って下さり感謝、うれしーぃ (^^)v

amakara7.jpg

第一特集は “京都の気になる51皿” ということで京都の名店特集。

そして第二特集が “北摂のトリセツ”

北摂というのは高槻市や茨木市、吹田市、摂津市、豊中市、箕面市など要するに
大阪府の北側、京都寄りの市の総称。

その北摂エリアの特集で当店の “おぼろいなり” を取りあげて頂きました。

amakara4.jpg

第二特集のページをめくると・・・  あった~!

店主の肝っ玉と同様、小さな囲みで遠慮がちに掲載されてました ^_^;

amakara5.jpg

他の名店は1ページブチ抜きで美味しそうな写真と共に紹介されています。

有名なお店の他にもボクが知らなかったお店もチラホラ。
こんな素晴らしいお店が北摂にもあるんだ~ とヨダレを垂らしながら見入ってしまう。

当店の説明文はコレ。

amakara6.jpg

小さな囲み記事でも嬉しいもんです。

数ある北摂の名店に・・・ほんの少しだけでも近づけたらという思い。

   これからも心を込めて作りますねー (^_-)-☆


ご覧下さり有難うございました!

本日、珍しく真面目な内容でした。 たまには真面目になることもあるのデス (。-_-。)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/10/25 17:21 ] お知らせ | TB(0) | CM(20)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ