こんにちはー (^^)/
前記事のピュアホワイトの続き記事の前に、今回は特別ゲストが記事を書くことに
なったのでお任せすることにしました。 それでは紹介致します~。
はじめましてー、こんにちはー サバで~す♪

今日は味よしさんに変わって記事を書くサバ男です、ヨロシク~♪
ボクは日本人に愛されている魚なのでみんなも一度はボクを食べたことあるでしょ?
これからの季節、ボクはドンドン脂が乗って美味しくなるよ。
今から30年ぐらい前、ボク達サバ仲間は大勢で日本近海を泳いでいたんだ。
沢山獲られたけど・・・その分、みんなも安くボクらを食べることが出来たよね。
大きくてプリプリのものでも100円程度で買える時代、安かったよね~。
でもねぇ、その頃から乱獲がヒドくなってボク達をドンドン獲り続けるもんだから
日本の漁獲量はピーク時から10分の1にまで激減したんだ。
それからは規制と資源保護もありボク達の仲間も増えていったけど昔のようには
獲れないので値段は高くなってしまったね。
イワシ君やボク達サバは大衆魚なので安い値段でみんなに食べて欲しいけれど
大衆魚とは言えなくなってしまって恐縮してます、みんなゴメンね。

地球温暖化の影響かな?
近年は海水温が上昇して熱中症が怖いので日本近海に行くのが苦しいんだよ。
ボク達は冷たい海水が好きなので温かくなった日本の海より・・・
そうだなぁ、最近はノルウェーあたりが住みやすいからね、そちらに仲間達と一緒に
暮らしてるんだ。 だから脂の乗った大きなボク達が欲しいならノルウェーまで来て♪

ボク達は一日中泳ぎ回っているから死んでしまうと急激に鮮度が落ちてしまうよ。
刺身でボクを食べるなら獲れたてか、余程鮮度が良いものしかダメなんだ。
日本では大分県の “関さば” というブランドで売られているボクの仲間は刺身でも
食べられるけど・・・値段がメッチャ高いんだ。
普通のサバのボク達は関さばがチョット羨ましいけどね (^^ゞ

先日、ボクは中央市場でセリにかけられて高槻の味よしさんという寿司屋さんへ
連れてこられたんだ。 何でもバッテラというお寿司にされるんだって。
味よしさんは芸能人なら向井理、サッカー選手なら日本代表の永井選手ににてるよ。
最近は歳をとったので芸能人の田中邦衛に似てきたような。。。優しい優しい味よしさんはボクを綺麗に水洗いして3枚におろしてくれるんだ。
その後、粗塩で無駄な水分を取って身を引き締め、お酢のお風呂にも入れてくれる。
何だかエステに来た気分さ♪ 味よしさんに引き取られて本当に良かったよ (^^)v

最後は骨抜きで綺麗に骨まで抜いてもらってスッキリした気分♪♪
酢〆に生まれ変わったボクは型に入れられてシャリと一緒に押されて四角に。
箱寿司文化の関西ではみんなから愛されているバッテラという名前に変わっちゃう。
こうして押されて出来るから “押し寿司” または “箱寿司” と呼ばれるんだ。

ボクは焼いても煮ても〆ても美味しく食べられるし栄養価も高い魚なんだ。
昔から青魚は身体にいい!って言うでしょ。
でも、子供達は余り魚を好んで食べないって聞くし寂しくなっちゃうよ。
難しい用語だけどEPAやDHAが豊富に含まれているので血中のコレステロールや
中性脂肪を減らす働きがあり、血液を流れやすくするし脳細胞も活性化する効果も。
こんな優秀なボクをドンドン食べて元気になってね~、これからもヨロシク~ (^v^)
追伸、
味よしさんに仕込まれ美味しいバッテラにしてもらえて本当に幸せです~ \(^o^)/
ご覧下さり有難うございました!
今回、サバ男くんが一生懸命に書いてくれました。(チョット褒め過ぎ?)
頑張ったサバ男くんに
清き1票 ご褒美のクリックしてあげてね~ (^_-)-☆

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪